写真で見る秋のソウル-市庁編-!【2002年】

市庁の建物に巨大な垂れ幕「Hi Seoul」!ソウル市の新しいスローガン!

こんにちは、ソウルナビです。今日はソウルナビでご紹介している全15エリアを代表するシンボル写真をピックアップしてみました。写真を見ると「あっ!それ見た~!」「あ~そんなトコもあったあった!」って思う方もいるはず。まだ一度もソウルへ来たことのない方、初めて見たって方は、今度韓国へ来た際には今回紹介するエリアのシンボルをぜひ探してみてくださいね~!(^-^)
1)南大門市場(ナンデムンシジャン):南大門市場を代表するシンボルといえばこれ、国宝第1号の崇礼門(スンレムン)!!ちなみに崇礼門は南大門の正式名称です。
2)東大門市場(トンデムンシジャン):地下鉄1・4号線トンデムン(東大門・Dongdaemun)駅1番出口付近からみたようす。東大門市場を代表するシンボルは、宝物第1号の興仁之門(ホンインジムン)!ちなみに興仁之門は東大門の正式名称です。
3)明洞(ミョンドン):明洞の中央通りといわれる4号線ミョンドン(明洞・Myeongdong)駅6番出口前の通りから30m行くとスターバックスがあります。その前の人々の行き来する間に巨大なキャンドル型の大理石がひっそりと「灯り」をともしています。これは、故・李根石(イ・グンソッ)義人追慕碑。1997年1月10日、スリとの激闘の末、警察官を助けて犠牲になった故人を追悼するために造られた碑石だそう。改めて故人の冥福を祈ります。m(_"_)m
4)鍾路(チョンノ)/仁寺洞(インサドン):伝統があふれる通り・仁寺洞!地下鉄3号線アングッ(安国・Anguk)駅6番出口を出て、仁寺洞に入っていく入口のようすです!
5)新村(シンチョン)/梨大(イデ)/弘大(ホンデ):新村/梨大/弘大エリアは大学街。いつも学生の活気あふれる姿がこのエリアの特徴!(^-^)新村にある延世大学正門前のようすです。
6)梨泰院(イテウォン):梨泰院はオーダーメードの本場!その中でも特にレザー製品は梨泰院がナンバーワン!(^-^)
7)狎鴎亭(アックジョン)/清潭洞(チョンダムドン):狎鴎亭を代表する通りであるロデオ通りがこのエリアのシンボル!ロデオ通り入口のようすです。
8)大学路(テハンノ):大学路の中心・マロニエ公園!週末になるとさまざまなイベントが行われています。写真はマロニエ公園の入口!
9)文井洞(ムンジョンドン):「Welcome to RODEO STREET MUNJEONG」と書かれている巨大なモニュメントが文井洞のアウトレット通りの入口付近にあります。これを見ると文井洞に来た~!っていう実感がわくかも!遠くからはよく見えませんが、モニュメントをよ~く観察してみると、力強く跳びはねる馬の背に鞍もつけずに乗っかっているカウボーイのビックリ仰天したような目がとっても印象的ですね(^-^)
10)汝矣島(ヨイド)/鷺梁津(ノリャンジン)水産市場:鷺梁津水産市場、ここを代表するのは新鮮な水産物!お、おいしそう~!!(@_@)
11)蚕室(チャムシル)/ロッテワールド:蚕室のロッテホテル前に設置されたロッテワールドのキャラクター・ノグリ(タヌキ)像!ここは待ち合わせの場所としても愛用されています。
12)市庁(シチョン):市庁の建物にかかっている垂れ幕が見えますか~?「Hi Seoul」と書かれているこの垂れ幕。これはソウル市の新しいスローガン!今後このスローガンを見かけることが多いでしょう!
13)三成洞(サムソンドン)/COEX(コエックス):三成洞に位置するCOEXと貿易センターは、やっぱりこのエリアのシンボル。
14)南山(ナムサン):南山のシンボルといえば、やっぱり南山ソウルタワー!!紅葉に染まった南山とソウルタワーがとってもキレイです!(^-^)
15)江南(カンナム)駅:カンナム(江南・Gangnam)駅周辺のエリアを代表する若者の集まるストリート!若者たちがこのエリアのシンボルです!
※江南エリアは今月末スタート予定。
写真で見るソウル、いかがでしたか?ソウルは美しく色とりどりに染まる紅葉の真っ只中!通りには紅く染まった葉が舞い落ち、通り過ぎる人の足もとを彩っています!空の澄んだ日が多いソウルの気温は0℃前後を行ったりきたり。とっても寒い日が続いています。ましてや強い風がふく日の体感温度っていったら…とてつもな~く寒い!!(-_-;)東京との気温差は約5~10℃程度といったところでしょうか。ソウルにお越しの際は充分な防寒対策をお忘れなく!それでは、ソウルナビがお伝えしました。

上記の記事は取材時点の情報を元に作成しています。スポット(お店)の都合や現地事情により、現在とは記事の内容が異なる可能性がありますので、ご了承ください。

記事登録日:2002-11-21

ページTOPへ▲

その他の記事を見る