6月&7月に公開される韓国映画をチェック!
こんにちは!ソウルナビです。今日は2011年6月&7月公開の韓国映画をご紹介しましょう!今回は少し遅くなりましたが、6月公開のものでも現在も上映中の作品ばかりです。また夏の公開映画の中には、恐怖を味わって涼しくなろう、という狙いがあるのか??ホラー映画もいくつかラインアップ!あまりの恐怖に、ポップコーンをこぼさないように注意してくださいね^^
■6月公開の韓国映画
プンサンゲ(豊山犬 http://www.phungsan.co.kr/index.htm)
■監督:ジョン・ジェホン
■出演:ユン・ケサン、キム・キュリ
■2011/6/23
■ドラマ、アクション
ナビは実際にこの作品を観ましたが、深く考えさせられるものがありました。ただただ、今のこの平和な世界に、自分が産まれたことを幸せに感じるばかりです。
ところで、この主演のユン・ケサン、人気ドラマ『最高の愛』では、メガネをかけた上品な雰囲気を醸し出した役柄とは打って変わって、何一つ語ることのない、ただ任務遂行のために走る、戦う、守る男を演じています。台詞ひとつない、目で訴えかけるその眼光から、片時も目を離せませんでした。 このユン・ケサン演じる「豊山犬」と呼ばれる男。人の感情がない人間なのかと思いきや、恋に落ち、涙を流し、人間のあたたかい心を持ち、その1シーン1シーン胸にずっしりくるものばかり。この2時間で、ユン・ケサンの魅力にはまらない人はいない(?!)と、ナビは断言できます^^そしてこの作品、韓国の鬼才と言われるキム・キドク制作なんですが、毎回、本当に世に波紋を引き起こす作品をつくる人物で有名で、彼が監督の『非夢』に主演したオダギリ・ジョーがなんと、ほんの数秒映画に出演しているということです。ちなみにナビは全く分かりませんでした。
<ストーリー>
休戦ラインを行き来しソウルから平壌までを3時間で配達する正体不明の男。今回は物でなく人を引き抜けとの史上初のミッションを受けた。彼女はまさに韓国に亡命した北朝鮮高位層幹部の恋人インオク。二人は鉄条網を越えてお互い感情を感じるようになった。これに感づいた韓国要員は彼らに無理な提案を差し出す…
ファイトゥ~チョジュエメルロディ(ホワイト~呪いのメロディ~ http://www.white2011.co.kr/)
■監督:キム・ゴク、キム・ソン
■出演:ハム・ウンジョン、メイダニ
■2011/6/9
■ホラー、ミステリー
韓国のみならず、日本でも大旋風を巻き起こしているK-POPガールズグループに襲い掛かる恐怖!
「T-ara」のメンバー、ウンジョンが、「ピンクドールズ」で最年長のため、いじめられながらも、歌にかけられた呪いの秘密を明かすウンジュ役を務めています。華やかな芸能界に隠れた裏事情も垣間見ることができる(?)作品。
<ストーリー>
人気アイドルに押され全く希望が見えないガールグループピンクドールズ。オーナーのいない曲『ホワイト』をリメイクした2集で人気を集め始めた。バックダンサー出身のリーダーウンジュ、高音処理が不安なボーカルジェニ、整形中毒アラン、ラップ・ダンスの実力なら負けないシンジ。人気が高まるほどにメンバー間での嫉妬と競争が過熱し、メインボーカルになるための執着も強くなる…
プレイ
■監督:ナム・タジョン
■出演:ジョン・ジュンイル、イム・ホニル
■2011/6/23
■音楽
バンドの演奏シーンが映画の半分を占めるという本格音楽映画。「MATE」というバンドは、実は実在するバンドで、実話からスタートするというストーリー。"ユ・ジェハ音楽競演大会"受賞者イム・ホ二ル(28・ギター、ボーカル)、同じく受賞者のチョン・ジュンイル(28・鍵盤、ボーカル)、そしてイ・ヒョンジェ(23・ドラム)が集まって作った3人組バンド。この映画の挿入歌は彼ら本人たちで作ったそう。"昨年大韓民国演芸芸術賞男性新人歌手賞も受けたというから、演奏シーンは必見ですね^^
<ストーリー>
ジュンイルは偶然カフェでホニルの音楽を聞き、彼に自分の歌を聞いてもらい一緒にバンドを結成しようと提案。ここにドラマーのヒョンジェが参加してモダンロックバンドが結成。自分たちの夢と愛、不安だが光が望まない青春の時間を感性的メロディで表わす。三人は世界的なミュージシャンスウェルシーズンの公演でバスキングをすることに決心。しかしこのバスキングが彼らの運命を変えていく…
ソジュンハンナレクム(大事な日の夢 http://www.greendays2011.kr/index.htm)
■監督:アン・ジェフン
■出演:パク・シネ、ソン・チャンイ
■2011/6/23
■アニメ
企画から製作、完成まで総11年という長期プロジェクトで完成された作品。2010年の釜山国際映画祭で、ワイドアングル部門・招待作。韓国アニメーション産業に新風を巻き起こすか、と注目されているそう。 声を担当したパク・シネの声の出演にも注目したいですね!そしてそのパク・シネと、6/29スタートのドラマ、『君は僕に恋をした』で共演しているソン・チャンイも相手役の声を担当していますよ。
<ストーリー>
かけっこでは負けたことなかったイラン。リレーで初めて相手に抜かされたので、わざとこけてやった。 その後イランは陸上部の先生の粘り強い説得にもかかわらず、負けることが怖くて走ることをやめた。 ある日イランはレコード店でソウルからきた転校生スミンに出会い友達になる。 スミンは綺麗で大人っぽくて男子学生に人気。イランは常に自信あふれるスミンを見て、特技一つない自分に悩み始める…
トヤクソンセン(跳躍先生)
■監督:ユン・ソンホ
■出演:パク・ヒョックォン、パク・ヒボン
■2011/6/30
■スポーツ
2011大邱(テグ)世界陸上選手権大会の支援で作られた作品。このユン・ソンホ監督は『銀河解放戦線(2007年)』で数々の高い評価を得ているんですね^^キム・ミョンミン主演のマラソンをテーマにした映画、『ペースメーカー』も現在撮影中だとか。来る8月の大邱(テグ)世界陸上を控えて、この両作品、大会ブーム作りに一役買うこと間違いなし?!
<ストーリー>
ルームメート・ウジョンと別れたウォンシクは、「大きくて高くてりりしい」何かを見せて欲しいという彼女の提案に豪語大言して1ヶ月の猶予時間を得た。陸上界のキム・ヨナを作るという怪しいコーチは新しい有望株を発掘するという一念で遊園地を徘徊していた時、おりしもアルバイトのウォンシクを発見。離別の痛みに職務遺棄中だったウォンシクは、男らしいスポーツ・棒高跳びをしてみようというコーチの誘惑に妙な説得力を感じた。 一方小学校以後伸び悩んでいる身長のせいでアイドルへと夢を転向した元陸上の星・ジェヨンもコーチの誘惑に鳥肌を立てた。結局ウォンシクは共に過ごした屋根裏部屋まで跳躍して彼女を感動させようと、 コーチの元1月間のトレーニングを受けることに。 そしてハプニングに巻き込まれることになったジェヨン。彼らは熱い太陽の下夢に向かって走った。
■7月公開予定の韓国映画
コヤンイ~チュグムゥルボヌントゥゲエヌン~(猫~死を見る二つの目~ http://www.thecat2011.co.kr/)
■監督:ビョン・スンウク
■出演:パク・ミニョン、キム・ドンウク
■2011/7/7
■ホラー
『トキメキ☆成均館スキャンダル』、韓国で先月スタートしたドラマ『シティハンター』でも絶好調のパク・ミニョン、『コーヒープリンス1号店』のキム・ドンウクが出演。そして謎の少女にはキム・イェロン。ウォン・ビンと映画『アジョッシ』で共演した少女、キム・セロンの妹なんです。2011年最高のホラークイーンとしても注目されているパク・ミニョンの演技に注目したいですね!
<ストーリー>
ペットショップで働くソヨンは、愛らしい動物たちと一緒の時間を過ごす時が一番の幸せ。ある日、ソヨンが世話をしている猫の<ビダニ>を探しに来た飼い主が、エレベーターで謎の死を遂げる事件が発生する。恐怖で怯える、残酷な姿を発見されたビダニの主人。突然の死の瞬間、密閉された空間でこの死を目撃したのは猫のビダニだけ…!警察の頼みで主人を失ったビダニを自宅へ連れ帰るソヨンは、その日から謎の少女を目にするようになる。幼少時代の衝撃を克服する課程だという医師の言葉に希望を持つが、継続して少女の悪夢に悩まされるソヨン。実体の知れない恐怖が日に日に増し、新しい猫をもらってきた友人<ボヒ>まで、自宅で残酷な姿で死ぬ事件が発生する。
キョウルナビ(冬の蝶)
■監督:キム・ギュミン
■出演:パク・ソヨン、ジョン・スンウォン
■2011/7/7
■ドラマ
北脱出者出身のキム・ギュミン監督が、直接シナリオを書いて演出。この作品は、北朝鮮で実際に起きた実話を土台に製作され、北朝鮮の食糧難の実態を伝えています。北朝鮮で実際に撮影したのではないかと、錯覚を覚えてしまうほどの描写だとか。
<ストーリー>
木を売りながら病気の母と暮らしている11歳の家長ジノ。ジノにとって一番怖いことは母がなくなりここに1人で残ってしまうこと。ある日友達ソンイルのことで母と口論になったジノは1人で山で迷子になった。母は山へと警察署へとジノを探しに出かけるがジノは見つからない。ジノは数日間の空腹と寒さに絶え、無事に山から降りてきた。家で大好きな母が待っているから。でもジノは知らなかった。今まで起こってきた事々は不幸の始まりであったことを…
コチジョン(高地戦 http://www.frontline.co.kr/index.htm)
■監督:チャン・フン
■出演:シン・ハギュン、コ・ス
■2011/7/20
■戦争ドラマ
『高地戦』は、朝鮮戦争が勃発した直後を描いたストーリー。シン・ハギュン演じるウンピョとコ・ス演じるスヒョクの立場が、時がたつにつれて入れ替わり、柔弱だったスヒョクが軍を率いるリーダーになる「七変化?」とも言われる過程が見ものだとか。いい意味で観客の期待を裏切る、作品におけるこの2人の役割の逆転に注目。チャンフン監督は、"『高地戦』はシン・ハギュンとコ・ス主演の映画ではない"としており、"観客が全ての兵士の物語を覚えてほしい"と語っているとのこと。脇を固めるキャスト陣にも期待大、そして、それぞれの兵士の抱える思惑を感じ取りながら、観たい作品ですね。
<ストーリー>
1953年2月休戦交渉が難航を繰り返す中、交錯戦の真っ最中の東部戦線最前方エロック高地で戦死した中隊長の死体から味方の弾丸が発見される。今回の事件で、上部は摘の内通と関連していると疑い、防諜部隊中尉カン・ウンピョ(シン・ハギュン)に東部戦線で調査しろとの任務を下す。エロック高地へ向かったウンピョはそこで死んだと思っていた友人キム・スヒョク(コ・ス)に出会う。柔弱な学生だったスヒョクは2年の間に二等兵から中尉へと特進し、実質的リーダーになっていた。しかし名声とは逆に、寒さから免れるために北朝鮮軍服を重ね着し、二十歳になったばかりの幼い青年が、大尉で部隊を導いている疑わしい光景。生きて帰ってきた友人、疑わしい軍隊、全てのものが紛らわしい中、ウンピョは兵士の命だけ何とか守ることができる最後の激戦地エロック高地に向かい真実を知っていく…
クィッ(クイック http://www.quick2011.co.kr/)
■監督:ジョ・ポッグ ■出演:イ・ミンギ、カン・イェウォン ■2011/7/21 ■アクション
JYJのジェジュンがサプライズ出演する?!という噂が流れていることでも話題のこの作品!恐らく明洞を訪れたことのあるかたなら、1度は見たことのあるソウルの都心のど真ん中で繰り広げられるバイクアクションあり!夏の暑さを吹き飛ばす爽快感を感じに観に行きましょう^^
<ストーリー>
爆弾を運ぶことになったクィックサービスマン。ヘルメットを脱いでも疾走を止めても爆弾は炸裂する!
スピードマニアのクィックサービスマンのキス!生放送の時間に追われたアイドル歌手アロムをバイクに乗せているとき1本の電話を受けた。ヘルメットに爆弾が装着されているという警告と、30分以内に爆弾の配達を完了しろという命令…。史上初の爆弾テロにまきこまれた彼たち。都心のド真ん中、命をかけた時速300kmの快速疾走が始まる!
皆さん、夏の韓国映画のラインアップ、いかがでしたか?戦争をテーマにした作品から、ホラー、音楽、アクション…。さまざまなジャンルが揃っていますよね!じめじめした梅雨、夏の暑さを凌ぎつつ、涼しい映画館で、快適な楽しい映画ライフをお過ごしください!^^ 以上、ソウルナビでした。