2004年11月・12月の韓国映画

「ラブストーリー」ヒロインのソン・イェジン主演「ネ・モリソゲ・チウゲ(私の頭の中の消しゴム)」そして「力道山」がいよいよ公開!

こんにちは!ソウルナビです。そろそろ今年(2004年)もあと残り2ヶ月を切りました。年末はクリスマス、正月と続き、日本でもたくさんの映画が公開されると思いますが、地元では2月の旧正月まで公開待ち?!かは分かりませんが、韓国映画の新作はいつもより少なめの全8本。この中でも注目は・・・「ラブレター(原題:クラシック)」や「永遠の片思い(原題:恋愛小説)」で彼女の演技に多くの人たちが涙したと思います、そう、ソン・へジン主演の「ネ・モリソゲ・チウゲ(私の頭の中の消しゴム)」、そしてこの映画のために20kg増量、レスラーの体型を作り上げたとい話題になったソル・ギョング主演の映画「力道山」がいよいよ12月公開。その他にもいろんな作品が公開しますので、さっそく2004年11月と12月公開の韓国映画、ご紹介しましょう!
ネ・モリソゲ・チウゲ(私の頭の中の消しゴム−www.jeewoogae.co.kr/)

主演俳優 チョン・ウソン/ソン・イェジン
監督 イ・ジェハン
ジャンル ロマンス、ドラマ
上映時間 117分
等級 12歳以上
公開日時 2004年11月5日
ドラマ「夏の香り」や映画「ラブストーリー」、「永遠の片思い」などで涙腺を刺激する?!女優としてはかなくか弱いイメージが定着しているソン・イェジンと、5年ぶりのラブストーリー映画に挑戦するチョン・ウソン主演の映画。予告を観ただけでも涙が出そうになったこの映画、映画館に行く時にはティッシュ orハンカチが必要かも。

【ストーリー】
健忘症のひどいスジンは、その日も置き忘れたコーラと財布を取りにコンビニに戻ろうとして、ぶつかった男、チョルスがもっていたコーラをその場で飲み干してバス停へ。しかし再び財布を取りにコンビニに戻るとそこには飲んだはずのコーラが・・・その後、会社の自販機の前や、ひったくりに遭った時、2人はたびたび顔を合わせる。やがて2人は屋台でお酒を飲みながら愛を告白、結婚すること。しかし幸せな結婚生活もつかの間、スジンの健忘症がだんだんひどくなり、チョルスの顔さえ思い出せなくなり・・・

ヨソンセン VS ヨジェジャ(女教師 VS 女子生徒−www.funfungirl.co.kr)

主演俳優 ヨム・ジョンア/イ・セヨン
監督 チャン・キュソン
ジャンル コメディ、ドラマ
上映時間 109分
等級 15歳以上
公開日時 2004年11月17日
チャン・キュソンは、チャ・スンウォン主演した笑い&涙ありのコメディ映画「先生キムボンドゥ」や、韓国初の映画パロディ満載映画、「チェミインヌンヨンファ(面白い映画)」の監督。また主演のヨム・ジョンアはミスコリア出身であることを忘れてしまうほど今や女優として大活躍、今年(2004年)だけでも4本の映画に出演。

【ストーリー】
海岸沿いの小さな都市のある小学校。超猫かぶりの女教師、ヨ・ミオクは新学期の初日から遅刻しても生意気な口をきくミナミが気に食わず、ことあるごとに叱る。そんなある日、学校にイケメンの先生が転任してきた。ミオクはどんな手を使ってもその先生を射止めようと一生懸命。しかし彼女の前にライバルとして現れたのは、あの生意気なミナミ。新しく入ったイケメン先生を巡って女教師と女子生徒の闘いが始まるが・・・

キヨウォ(かわい~−www.so-cute.co.kr)

主演俳優 キム・ソクフン/チョン・ジェヨン
監督 キム・スヒョン
ジャンル コメディ
上映時間 117分
等級 18歳以上
公開日時 2004年11月26日
カン・ジェキュプロの映画「キューブ」の主役男優、キム・ソクフンと、「シルミド」や「ガン&トークス(原題キラドゥレスダ)」のチョン・ジヒョン、そして、もうすっかり大胆かつ豪快なコメディ役がはまっているイェ・チウォン主演。誠実なイメージのキム・ソクフンのコメディ演技に期待が高まるところ。

【ストーリー】
正直で純粋な長男と親孝行な次男、そしてちんぴらの三男、それから昔はブイブイいわせていたらしい父親。ある日、次男がお父さんが寂しそうだとスニを連れてきた。すると、見事に家族全員がスニのトリコ。父親や毎晩スニと手をつないで寝るわ、長男は毎日スニと一緒に寝る夢をみて女探しに徘徊するわ、次男は思い通りにならないと放ったらかすわ、三男はスニが父親の女だから自分の母親だと甘えるわ・・・スニを巡る父子4人の闘いは一体・・・

DMZピムジャンチデ(非武装地帯−www.dmz2004.com)

主演俳優 キム・ジョンフン/パク・コニョン
監督 イ・キュヒョン
ジャンル 戦争
上映時間 100分
等級 18歳以上
公開日時 2004年11月26日
小説「一等兵オデッセイ」を映画化した作品。出演は、男性デュオ、UNのボーカル、キム・ジョンフンと韓国ミュージカル「土曜の夜の熱気」の主演、ドラマ「10億ウォン稼ぐ法」にも登場したパク・コニョンが出演。

【ストーリー】
軍隊を舞台にしたシナリオを書くジフンがポアン部隊での乱暴に耐え切れず、カリスマ的な魅力のあるイ隊長率いるスセク部隊への入隊を志願する。しかしそこはいつ北朝鮮軍と衝突するか分からない地雷が広がる地域。隊員の半分は死に、半分は手足がない状態で退隊するという殺伐とした部隊であった。ジフンは死の恐れと不吉な予感に苛まれるがイ隊長がまもなく退隊するという1979年のある日、ニュースで大統領の死が報じられる。いつ戦争が起きてもおかしくない状態の中でスセク部隊も緊張に包まれ・・・

バレキョスプソ(バレエ教習所−www.flyingboys.co.kr/ )

主演俳優 ユン・ケサン/キム・ミンジョン
監督 ビョン・ヨンジュ
ジャンル ドラマ
上映時間 109分
等級 15歳以上
公開日時 2004年12月3日
人気アイドル5人グループ「GOD」の元メンバー、ユン・ケサンのスクリーンデビュー映画。最近、GODの活動再開の記者会見に登場したのはこのユン・ケサンを除いた4人。

【ストーリー】
ガンで闘病中だった母親が死んでから1年、平凡な高3の受験生、ミンジェはダンスの帝王、チャンソプとムードメーカーのドンワンと一緒に3人で大学入試試験後の冬休みを満喫していた。ところがある日、区民会館のバレエ講師、ヤン・チョンスクに誤解を受け、さらに友達と一緒に脅迫まで受け・・・一方ミンジェの片思いの相手、スジンは学校でも家でも模範生の高3受験生。母親は娘の男っぽい性格を変えようとスジンをバレエ教室に送り込む。お陰で今冬の区立バレエ教室にはミンジェとその友達、そしてスジンといろんな個性のある人々が集まり・・・

カブルジマ(なめんじゃねぇー)

主演俳優 チェ・プラム/オ・チミョン/ノ・ジュヒョン
監督 オ・ジミョン
ジャンル コメディ
上映時間 -
等級 -
公開日時 2004年12月3日

【ストーリー】
一時は組織の2位と3位を争っていたピョクトルとケトッ、そして彼らの直属部下サムボッ。3人の組織力はその世界では知らない人はいないほど。しかし3人はトンパルの策略にはまり、サンボッ以外は濡れ衣を着せられて15年の刑で捕まってしまう。刑務所で復讐の日だけを待ち続けた2人は15年ぶりにサンボクと一緒にチームを再結成、トンパルを探し出して復讐をするつもりが、なんと彼も罪もないのに警察に連行されていた?・・・

ヨクトサン(力道山−)

主演俳優 ソル・ギョング/中谷美紀/藤竜也/萩原聖人
監督 ソン・へソン
ジャンル ドラマ
上映時間 -
等級 -
公開日時 2004年12月15日
「ペパーミントキャンディ」や「シルミド」でも主演したソル・ギョング主演。彼はこの映画のためにが1日4時間運動して筋肉をつけ、約20kg体重を増やしたという、韓国のロバート・デニーロとも言われる実力派俳優。相手役は中谷美紀。その他、藤竜也や萩原聖人など日本の俳優も出演、日本で撮影された作品。

【ストーリー】
1950年、大相撲に自分の人生をかけていた男、力道山。しかし日本人でなければ相撲界の頂点に立てないことを知り、朝鮮半島出身の力道山は失望感で酒とケンカの毎日を送っていた。そんなある日、アメリカからやってきたプロレスラーに出会いプロレスに魅了され、アメリカに渡ることに。2年後にアメリカでプロレスラーとなった力道山は日本でプロレス興業をスタート。日本初のプロレスの試合、第2次世界大戦で失意のどん底にいた日本人はリングの上でアメリカ選手をやつける力道山の姿に涙し、力道山は日本の英雄となるが・・・

シンソッキブルース

主演俳優 イ・ソンジェ/キム・ヒョンジュ
監督 キム・ドヒョク
ジャンル コメディ
上映時間 -
等級 -
公開日時 2004年12月31日
端正な顔で女性にも人気のあるイ・ソンジェがテープで顔を変形までして「ブ男」に変身、熱演した話題の作品。

【ストーリー】
弁護士のシン・ソッキが事故の後、目を覚ますとおかしな「ブ男」の国選弁護士の体に変わってしまっていた。それから彼はその弁護士としての人生を歩むことになるが、おかしな出来事が次から次へと起こり・・・
皆さん、いかがでしたか?面白そうな映画、観てみたい映画、ありましたでしょうか?11月や12月にソウルに来る方、映画もチェックしてみて下さいね。以上、ソウルナビでした。

上記の記事は取材時点の情報を元に作成しています。スポット(お店)の都合や現地事情により、現在とは記事の内容が異なる可能性がありますので、ご了承ください。

記事登録日:2004-11-12

ページTOPへ▲

その他の記事を見る