写真で見る新年のソウル!【2010年】

カウントダウンイベントから新年の街角まで!今年も盛りだくさんでお届けしま~す!

こんにちは!ソウルナビです。みなさん、あけましておめでとうございます^^ 今年も無事迎えた新年、いかがお過ごしでしょうか?!日本では年末年始に長期休暇となることが多いと思いますが、まだお休み中って方も多分いらっしゃいますよね。旧正月のほうをメインに祝う韓国では、普通この新年のお正月というとお休みは元日の1日だけなのですが、今年は1月1日が金曜にあたったので多くの人が週末と合わせて三連休となったんですョ。「お正月」というとやっぱり新暦の1月1日という日本とはちょっと違う韓国の新年、こうやって三連休となった今年は一体どんな様子だったのか!?普信閣で行われた年越しカウントダウンイベントの模様から街角の様子まで、今年もイロイロお伝えしていきたいと思います!

◆◇◆2009年12月31日 普信閣のカウントダウンイベント◆◇◆

毎年恒例、ソウルで最も大規模な年越しイベントが開催される鍾路(チョンノ)の普信閣(ポシンガク)。日本でいう「除夜の鐘」のような鐘つきが行われたり、歌や踊りのステージが披露されたりします。今年も普信閣前にはステージが設置され、大勢の人がこの大イベントで年を越そうと詰めかけていました!毎年、とっても寒い中で行われるこのイベントですが、今年は特に気温低めのマイナス13度!!それでも集まった人の数は見たところ例年と余り変わらなかったのでは!?ナビも厚手のセーターとダウンコートの下に3枚着込み、足元はズボンの下にタイツ2枚+厚手の靴下&ブーツ、それにフリースのブランケットを腰から下に巻きつけ、仕上げは腰と両ポケットにカイロ、マフラーグルグル巻きにニット帽、その上にフード!(いやあ、長い説明ですみません^^;)それくらいの重装備で出かけた、というコトです。
ステージなど、普信閣前でのイベント自体が始まるのは毎年午後11時半頃から。周辺の交通規制は午後11頃から始まります。でも、イベントを見学するなら午後9~10時頃、交通規制の始まる前から周辺で待機していなければなりません。なぜなら余りの人の多さに、交通規制が始まる11時頃に開場へ行くと、すでに人の山ができているから!これでは前に進めません。早めに行って、人込みの中で場所を確保しましょう。ナビも今年は午後9時半過ぎ頃に会場へ出向いたのですが、もうすでに待機する人がかなり集まっていました。左の写真はナビが行った頃の様子。ホントに寒い中、みんなスゴイです。それではイベントが始まる2~3時間前の、普信閣周辺の様子からお伝えしましょう!
んん?寒さのせいか、今年は周辺を歩く人が少ない!?と、思ったら・・・

んん?寒さのせいか、今年は周辺を歩く人が少ない!?と、思ったら・・・

地下鉄駅(鐘閣駅)や地下道のほうにはこんなに人が!寒さのため、地下で移動、なんですね。

地下鉄駅(鐘閣駅)や地下道のほうにはこんなに人が!寒さのため、地下で移動、なんですね。

地上ではあったかグッズを売る商人たちが。焼き芋にカイロ、新年のカレンダーも売っています。でも、寒さの余りか今年はホント少なめ。 地上ではあったかグッズを売る商人たちが。焼き芋にカイロ、新年のカレンダーも売っています。でも、寒さの余りか今年はホント少なめ。 地上ではあったかグッズを売る商人たちが。焼き芋にカイロ、新年のカレンダーも売っています。でも、寒さの余りか今年はホント少なめ。

地上ではあったかグッズを売る商人たちが。焼き芋にカイロ、新年のカレンダーも売っています。でも、寒さの余りか今年はホント少なめ。

反対に、地下道のお店は寒さ対策を万全にしようと防寒グッズを買い求める人々で賑わっています!毎年、新年の花火をあげにたくさん集まる外国人のグループもいっぱい待機! 反対に、地下道のお店は寒さ対策を万全にしようと防寒グッズを買い求める人々で賑わっています!毎年、新年の花火をあげにたくさん集まる外国人のグループもいっぱい待機! 反対に、地下道のお店は寒さ対策を万全にしようと防寒グッズを買い求める人々で賑わっています!毎年、新年の花火をあげにたくさん集まる外国人のグループもいっぱい待機!

反対に、地下道のお店は寒さ対策を万全にしようと防寒グッズを買い求める人々で賑わっています!毎年、新年の花火をあげにたくさん集まる外国人のグループもいっぱい待機!

あ、「新年ケーキ」販売してますね!寒い中、おつかれさまですっ!

あ、「新年ケーキ」販売してますね!寒い中、おつかれさまですっ!

防寒を万全にして、いざ会場へゴー!!

防寒を万全にして、いざ会場へゴー!!

 ◎イベント会場の開場まで、待機する人々!
午後10時頃、辺りはもう人でぎっしり埋まっています。警察隊が人の流れを整備。 午後10時頃、辺りはもう人でぎっしり埋まっています。警察隊が人の流れを整備。

午後10時頃、辺りはもう人でぎっしり埋まっています。警察隊が人の流れを整備。

近くのビルでは行く年、来る年の挨拶が、そしてステージ横の大画面では新年の干支「寅」が飛んでます。 近くのビルでは行く年、来る年の挨拶が、そしてステージ横の大画面では新年の干支「寅」が飛んでます。 近くのビルでは行く年、来る年の挨拶が、そしてステージ横の大画面では新年の干支「寅」が飛んでます。

近くのビルでは行く年、来る年の挨拶が、そしてステージ横の大画面では新年の干支「寅」が飛んでます。

 ◎午後11時過ぎ、普信閣前の交通規制が行われて人々が入場~
毎年ながら、人でぎゅうぎゅう!今年は倒れる人が出たりして、特にかなり危険な状態でした^^; スリにも注意です!!

毎年ながら、人でぎゅうぎゅう!今年は倒れる人が出たりして、特にかなり危険な状態でした^^; スリにも注意です!!

そんな様子を上空から見た様子が、ステージ横の大画面に写し出されています!もわーっと赤い部分が、全部ヒトですョ!

そんな様子を上空から見た様子が、ステージ横の大画面に写し出されています!もわーっと赤い部分が、全部ヒトですョ!

 ◎23時25分頃、ステージイベント開始!
こんなイベントの定番、伝統の太鼓演奏から始まります。 こんなイベントの定番、伝統の太鼓演奏から始まります。 こんなイベントの定番、伝統の太鼓演奏から始まります。

こんなイベントの定番、伝統の太鼓演奏から始まります。

人気歌手グループ、SeeYa(シーヤ)が登場

人気歌手グループ、SeeYa(シーヤ)が登場

光化門広場で同時に行われていたステージイベントの模様も放映。

光化門広場で同時に行われていたステージイベントの模様も放映。

年越しまであと10分くらい。今年は、カウントダウンの結構前から、花火がたくさん上がり始めていました!

年越しまであと10分くらい。今年は、カウントダウンの結構前から、花火がたくさん上がり始めていました!

呉世勲(オセフン)ソウル市長をはじめとして、インターネット投票で選ばれた今年の鐘つきをする11人がステージに登場~。

呉世勲(オセフン)ソウル市長をはじめとして、インターネット投票で選ばれた今年の鐘つきをする11人がステージに登場~。

年明けまで、あと5分!ステージではイベントがどんどん進行していき、花火はますますたくさん打ち上げられます。 年明けまで、あと5分!ステージではイベントがどんどん進行していき、花火はますますたくさん打ち上げられます。 年明けまで、あと5分!ステージではイベントがどんどん進行していき、花火はますますたくさん打ち上げられます。

年明けまで、あと5分!ステージではイベントがどんどん進行していき、花火はますますたくさん打ち上げられます。

 ◎カウントダウン開始、いよいよ年明けー!!
カウントダウンが始まった! カウントダウンが始まった!

カウントダウンが始まった!

「あけましておめでとう~~!」花火が激しく打ちあがります!! 「あけましておめでとう~~!」花火が激しく打ちあがります!!

「あけましておめでとう~~!」花火が激しく打ちあがります!!

空には風船が放たれ・・・

空には風船が放たれ・・・

ステージではソウル市長がごあいさつ~

ステージではソウル市長がごあいさつ~

「ゴーン」と、歓声の中から鐘の音がかすかに聞こえます。

「ゴーン」と、歓声の中から鐘の音がかすかに聞こえます。

新年の鐘の前で記念撮影をするひともいっぱい!?

新年の鐘の前で記念撮影をするひともいっぱい!?

 ◎今年は大規模!?打ち上げ花火が乱舞する~~!

さて、カウントダウンを終えると一層盛り上がるのは鍾路の大通りでの打ち上げ花火!今年は例年に増してこの花火が盛り上がっていたような!?あちこちで手持ちの大きな打ち上げ花火が空に向かってビュンビュン!!毎年ながら、外国人の姿も多く見られます。伝統楽器を演奏する人、花火を上げる人、大騒ぎする人など入り乱れてすごい騒ぎに!?火の粉から逃れるように写真を撮り、取材を終えて家にたどり着いたナビの顔は、花火のススだらけになっていました^^;

◆◇◆ソウル広場前でもカウントダウン??!◆◇◆



鐘閣のカウントダウンのようなイベントはまったく予定されていなかったソウル広場前。「ソウル光の祭り」の関連イベントの展示を見学に来ていた地元客や外国人観光客が、年明け2~3分前から市庁舎の時計に視線集中~!!「11:59」、「00:00」!!!「わーーーー!!」「ハッピーニューイヤー」とあちこちから。爆竹も花火もないけれど、妙な一体感とともに、素朴にもあったかい年明けでした。
市庁舎に映っているのはトラ模様。そう、韓国でも2010年は「ホランイ(トラ)年」ですが、特に今年は60年に1度?!しかやってこないという「白トラの年」。「黄金の豚の年」より良いといわれているそう。 市庁舎に映っているのはトラ模様。そう、韓国でも2010年は「ホランイ(トラ)年」ですが、特に今年は60年に1度?!しかやってこないという「白トラの年」。「黄金の豚の年」より良いといわれているそう。 市庁舎に映っているのはトラ模様。そう、韓国でも2010年は「ホランイ(トラ)年」ですが、特に今年は60年に1度?!しかやってこないという「白トラの年」。「黄金の豚の年」より良いといわれているそう。

市庁舎に映っているのはトラ模様。そう、韓国でも2010年は「ホランイ(トラ)年」ですが、特に今年は60年に1度?!しかやってこないという「白トラの年」。「黄金の豚の年」より良いといわれているそう。

◆◇◆ハッピーニューイヤー!新年の街角の様子は!?◆◇◆

お次は年の明けたソウルの街の様子をお届け!日本とは違う韓国のお正月、気になるのは、お店は開いてるの!?人の出は!?というトコロ。では観光で人気のエリアを中心に見てみよ~!
■鍾路

まずは午後2時過ぎに鍾路(チョンノ)のほうに足を伸ばしてみることに。まずは昨日大騒ぎだった鐘閣前。皆さん片付けに追われていますね。とっても静か~。そこから鍾路の繁華街をぷらぷらと歩いてみると、夜のにぎわいと打って変わって、こちらも静か~。一部開いていないお店もありますが、焼肉屋さんやご飯屋さんはほぼ営業していて、地元客や外国人観光客の方々もちょっと遅いランチ?!を楽しんでいます。あ、開いてないお店の大部分は飲み屋系でした。この辺に多いバーやビアホールなどはもともと夕方から開くところも多いかも。

■仁寺洞

午後3時ごろに人気の伝統ストリート、仁寺洞(インサドン)へゴー!!やっぱりココはいつものようにたくさんの人出でにぎわっていますね~。地元客もたくさんいますが、さすが観光地!外国人の姿もたくさん!また連休初日とあって、家族連れやカップルが目立ちますね~。皆さん、ぷらぷらと散歩している方もいれば、屋台おやつを楽しんでいる方、伝統土産店でお土産を選んでいる方、写真を撮っている方…といろいろ!そして新年といえば韓国も占い!ビニールテントの手相や占い屋さんも人気でした~。

■東大門市場

卸しの市場のほうは正月休みをとるけれど、小売のファッションビルは全て営業、その他のお店もほぼ開いていた東大門(トンデムン)。露店や地下道のお店も元気に営業していましたョ!人の出は、開いているお店の周辺は普段の休日くらい、といったカンジ。写真は1日、午後3時頃の様子!
左から「グッドモーニングシティ」、「hello apM」、「東大門ミリオレ」前。apMは昼間見てもハデハデ~^^
左から「グッドモーニングシティ」、「hello apM」、「東大門ミリオレ」前。apMは昼間見てもハデハデ~^^
左から「グッドモーニングシティ」、「hello apM」、「東大門ミリオレ」前。apMは昼間見てもハデハデ~^^

左から「グッドモーニングシティ」、「hello apM」、「東大門ミリオレ」前。apMは昼間見てもハデハデ~^^

「CERESTAR」には「1月1日通常営業」の横断幕、「doota!」には「謹賀新年」の挨拶が~。あ、ケレスタ前に、ミニ・ルミナリエみたいなイルミネーションが光ってますね! 「CERESTAR」には「1月1日通常営業」の横断幕、「doota!」には「謹賀新年」の挨拶が~。あ、ケレスタ前に、ミニ・ルミナリエみたいなイルミネーションが光ってますね! 「CERESTAR」には「1月1日通常営業」の横断幕、「doota!」には「謹賀新年」の挨拶が~。あ、ケレスタ前に、ミニ・ルミナリエみたいなイルミネーションが光ってますね!

「CERESTAR」には「1月1日通常営業」の横断幕、「doota!」には「謹賀新年」の挨拶が~。あ、ケレスタ前に、ミニ・ルミナリエみたいなイルミネーションが光ってますね!

コスメショップも露店もたくさん開いていて、賑わっている様子!ドゥータ前の地下道も全てお店は営業していましたョ。 コスメショップも露店もたくさん開いていて、賑わっている様子!ドゥータ前の地下道も全てお店は営業していましたョ。 コスメショップも露店もたくさん開いていて、賑わっている様子!ドゥータ前の地下道も全てお店は営業していましたョ。

コスメショップも露店もたくさん開いていて、賑わっている様子!ドゥータ前の地下道も全てお店は営業していましたョ。

卸し系の市場は全てお休み~。 卸し系の市場は全てお休み~。

卸し系の市場は全てお休み~。


■南大門市場

毎年ながら、路地や卸系のお店は閉まっているけれど、メインストリートや大きな通り沿いは活気のあるお正月の南大門(ナンデムン)市場。メガネ屋さんや海苔、キムチ、人参といった食料品を売る土産物屋さん、コスメショップなど観光客御用達のお店はほぼ100パーセント開いています!それから、通りには露店や屋台もズラリ。少し路地に入ると閉まっている店がほとんどで、かなり寂しい雰囲気ですが・・・。写真は1日、午後4時頃の様子~。
メインストリートは露店、屋台で賑やかです! メインストリートは露店、屋台で賑やかです! メインストリートは露店、屋台で賑やかです!

メインストリートは露店、屋台で賑やかです!

食料品店、メガネ屋さん等は元気に営業~ 食料品店、メガネ屋さん等は元気に営業~

食料品店、メガネ屋さん等は元気に営業~

コスメ店は「baviphat(バビファット)」だけお休みしていて、あとは全部営業! コスメ店は「baviphat(バビファット)」だけお休みしていて、あとは全部営業! コスメ店は「baviphat(バビファット)」だけお休みしていて、あとは全部営業!

コスメ店は「baviphat(バビファット)」だけお休みしていて、あとは全部営業!

路地のお店はこのとおり、ガラ~ンとした雰囲気。 路地のお店はこのとおり、ガラ~ンとした雰囲気。

路地のお店はこのとおり、ガラ~ンとした雰囲気。


■明洞

ソウル一の繁華街、明洞(ミョンドン)には元日から大勢の人が~!どこに行っても、人、人、人です!!閉まっているお店はナビが歩いて見たところ、1~2割弱くらいだったかな?ほとんどのお店が営業していましたョ。夕方からは、いつもどおり雑貨の露店や屋台が立ち並び、ますます賑わう新年の明洞でした~。
どのお店もほぼ開いています!その中で、シャッターを下ろしているトコロがたまーにあるくらい。 どのお店もほぼ開いています!その中で、シャッターを下ろしているトコロがたまーにあるくらい。 どのお店もほぼ開いています!その中で、シャッターを下ろしているトコロがたまーにあるくらい。

どのお店もほぼ開いています!その中で、シャッターを下ろしているトコロがたまーにあるくらい。

夕方5時半頃、どこの通りも人の波~! 夕方5時半頃、どこの通りも人の波~! 夕方5時半頃、どこの通りも人の波~!

夕方5時半頃、どこの通りも人の波~!


■光化門広場

連休最終日の1月3日、光化門広場へ行ってみました~。ここは今「ソウル光の祭り」が行われていて、展示を見たり、この寒さの中で元気にスケートを楽しんだりと、にぎわっていました~!

■その他、新年に見つけた風景あれこれ

2010年、新年の挨拶もあちこちで~!
2010年サッカーワールドカップは南アフリカで開催!その公認ボールがでで~ん!

2010年サッカーワールドカップは南アフリカで開催!その公認ボールがでで~ん!

2010年はどんな年?!気になる~という方、運勢をみてもらってはいかが?!

2010年はどんな年?!気になる~という方、運勢をみてもらってはいかが?!

そうそう、毎年12月31日の深夜、明けて1月1日は午前1~2時頃まで地下鉄が運航。カウントダウンイベントの帰りも、コレで安心^^

そうそう、毎年12月31日の深夜、明けて1月1日は午前1~2時頃まで地下鉄が運航。カウントダウンイベントの帰りも、コレで安心^^

気になる「新年ケーキ」、そういえばケーキの箱を持って歩く人を年末年始にやっぱり結構よく見かけましたョ!

気になる「新年ケーキ」、そういえばケーキの箱を持って歩く人を年末年始にやっぱり結構よく見かけましたョ!

新年のソウル、いかがでしたか!?ちなみに普信閣のカウントダウン&鐘つきイベントでもそうでしたが、今年の新年は特に寒く、2日の明け方には雪が降ったりして「ホワイト新年」になったんですョ。最後の写真は1日の東大門から見た清渓川(チョンゲチョン)。そういえば、年末にもよく雪が降りましたもんねー。そして年が明けて初めての週にはソウルでも何年かぶりという大雪に。そんな寒さの厳しい新年ですが、最初にお伝えしたように三連休ということもあってどこも人で賑わっていたような~!さあ、新しい年、2010年が始まりました!今年もみなさんにいろ~んなソウルの情報をたくさんお届けしたいと思いますので、どうぞよろしくお願い致します!^^ 以上、ソウルナビでした。

上記の記事は取材時点の情報を元に作成しています。スポット(お店)の都合や現地事情により、現在とは記事の内容が異なる可能性がありますので、ご了承ください。

記事登録日:2010-01-05

ページTOPへ▲

関連記事

除夜の鐘イベント (12-1月)

除夜の鐘イベント (12-1月)

大晦日から新年にかけて鳴り響く打鐘イベント。

写真で見る年末と新年のソウル【2011年-2012年】

写真で見る年末と新年のソウル【2011年-2012年】

ソウルの年末年始の風景を写真でお届け!

その他の記事を見る