ソウルの地下商街

雨の日でも暑い日でも寒い日でも便利な地下商店街(チハサンガ)!

こんにちは、ソウルナビです。韓国旅行の目的といえば、まず第一にショッピングを挙げる人も多いのでは?でも寒い日や暑い日、または雨の日や雪の日、外に出てお買い物するのはちょっと嫌!という時もありますよね。そんなときはやっぱり地下商街(チハサンガ)!地下商街とは大きな道路などの下にあり、品数も豊富で値段も安く気軽に買える地下商店街のこと。ふだんから移動で地下道を使うことが多いソウルでは地下は重要はショッピングスポット。でも売られているモノは地下商街ごとに特徴があります。またアクセスは楽だけど、地下はどこを見ても似たり寄ったりで迷子になっちゃった!という経験をされた方も少なくないのでは?今日はそんなソウル地下商街について、ご紹介しましょう。

チハサンガ(地下商街)とは?


ソウル市内には約27あると言われる地下商街。地下鉄が発達し、地下道を利用する機会も多いソウルでは地下が大事な商業スペース。横断歩道や信号が少ないかわりに、地下道がよく設置されています。そんなたくさんある地下道、人通りも多いのにただ通路にしておくのはもったいないとばかりに、さまざまなお店が地下通路に軒を連ね、小さなショッピングストリートに。特にソウルの繁華街の地下にはあちこちに地下商店街があり、いつでも買い物客でにぎわっています。
それではソウルにある地下商街を、紹介して行きましょう!

一番大きな地下商街!


GOTOMALL
■接続駅:地下鉄3・7・9号線コソクトムノル(高速バスターミナル)駅

2012年6月、名前も新たにリニューアルオープンしたソウルでも最大規模の地下商店街。長さは880m、お店の数も600以上!以前は狭くて薄暗いイメージだった地下商街でしたがリニューアルで通路が広くなり、全体的に白を基調としているため、ぱっと明るくなった感じ。またイベント広場のほか、ショッピングをして歩き疲れた時に休める休憩所も設置され、休み休みショッピングを楽しむことができます。一つ一つのお店も全体的に少し広くなり、以前より見やすくなりました。

中規模の地下商街!


江南地下ショッピングセンター
■接続駅:地下鉄2号線・新盆唐線カンナム(江南)駅

地下鉄2号線カンナム(江南)駅の改札口を出るとすぐに広がっている地下商街。ここは地下道に沿って200以上の店舗が並ぶ、ソウルの中でも大きな地下商街(チハサンガ)の一つ。主に20~30代の女性をターゲットにした、衣類、ファッション雑貨、化粧品などを扱うショップが多く、女の子のショッピング魂がメラメラしちゃうところ!また盆唐線の開通により、盆唐線方面にも店が増えました。

蚕室地下商街
■接続駅:地下鉄2・8号線チャムシル(蚕室)駅

地下鉄2号線チャムシル(蚕室)駅の目の前にある地下商街。蚕室エリアといえばアミューズメントパークから百貨店、大型マート、ホテルなどさまざまな施設が集まったロッテワールドやロッテワールドモールが有名ですが、こちらは駅のすぐ横にある、衣類を中心としたたくさんのお店が並ぶ地下商店街。雰囲気はロッテワールドよりもずっと庶民的!衣類から化粧品、靴から雑貨までなんでもそろっていて、若者を中心にいつもにぎわっています。価格もリーズナブルなものが多く、若者が集まるのも納得!
小公地下道商街
■接続駅:地下鉄1・2号線シチョン(市庁)駅

明洞から市庁まで道一本でつなぐ地下商街。明洞といえばお買い物もエステもグルメも満喫できる、旅行者にも人気のスポット。そこからソウルの中心にある市庁まで雨に濡れることもなく、また冷たい風が吹く日も寒い思いをすることなく歩くことができ、とっても便利。同時に人気ショッピングスポットのロッテデパート、ロッテヤングプラザ、ロッテ百貨店名品館AVENUELなどのデパートとも地下で連結!さらに周辺にあるロッテホテル、ウェスティン朝鮮ホテル、プラザホテルにも地下で楽に移動できる、まさにお役立ち地下商街。

○会賢地下商街
■接続駅:地下鉄4号線フェヒョン(会賢)駅(新世界百貨店経由)

明洞エリアと南大門エリアを結ぶ地下商街。明洞から南大門市場に移動する際は、必ず通ると行ってもいいほど。ただこちらは鍾路地下商街や小公洞地下商街といった一般の地下商街とは少しようすが違い、ちょっぴりマニアックな古いレコードや切手、お金を取り扱ったお店が多く並んでいます。近くのシンセゲ(新世界)百貨店とも接続。
○鍾閣地下ショッピングセンター
■接続駅:地下鉄1号線チョンガク(鐘閣)駅

若者をターゲットにしたファッションショップを中心に70店以上のお店が並ぶ地下商街。2013年7月にリニューアルオープンし、白を基調とした明るい雰囲気に。若者があつまる鍾路の地下にあるだけに、若者メインのお店がいっぱります。中でも女性の洋服屋さんが一番多いのが特徴。また靴、カバン、アクセサリーなどのお店が並び、ゴチャゴチャとしていなくて見やすく、市場のような呼び込みもないのでゆっくりお買い物できます。

規模の小さな地下商街


○明洞駅地下商街
■接続駅:地下鉄4号線ミョンドン(明洞)駅

2012年11月にリニューアルオープンした地下商街。明洞駅の改札を出たらすぐ目の前にあり、どんなに方向音痴さんでも楽々行くことができます。

○明洞地下商街
■接続駅:地下鉄1・2号線シチョン(市庁)駅(小公地下道商街経由)

ロッテAVENUELとロッテヤングプラザ、ヌーンスクエアの間にあり、地上に横断歩道がないため、ロッテと明洞の間を移動する時はほぼ必ず通る。旅行者にお馴染みの地下商街。地下で小公地下商街と連結し、そのまま市庁駅や市庁方面へ地下を通って歩くことができます。お店は眼鏡店、CDショップのほか、土産店も。ロッテAVENUELやヤングプラザ、ヌーンスクエアとは地下で直結。ちなみに明洞駅に直結する明洞駅地下商街とは場所も違う別の地下街なので間違えないように。

○東大門地下ショッピングセンター
■接続駅:地下鉄1・4号線トンデムン(東大門)駅

東大門の特徴的な韓服(ハンボッ)、布団、カーテン、日常用品、メガネ、アクセサリー店など約60店舗が揃っている地下商街。地元の人たちで賑わう地下ショッピングセンターは地下鉄1,4号線東大門駅直結でアクセスも便利。地上周辺には清渓川、東大門タッカンマリ通り、ドゥータやミリオレといった大型ショッピングモールもあり。
・・・その他、こんな地下商街があります。

○乙支路地下商街
(地下鉄2号線ウルチロイック(乙支路入口)駅接続)
○シティスターモール
(地下鉄1・2号線シチョン(市庁)駅、2号線ウルチロイック(乙支路入口)駅接続)
○東大門ユニフォーム地下商街
(地下鉄2・4・5号線トンデムンヨクサムンファコンウォン(東大門歴史文化公園)駅接続)
○鍾路4街婚礼用品地下ショッピングセンター
(接続駅なし)
○マジョン橋地下ショッピングセンター
(接続駅なし)

駅のお店

地下商街とまではいかないけれど、駅にもいろいろお店があります。
特に高速バスターミナル駅の上は、まるで市場のような雰囲気!

ショッピングのお店以外に、こんな施設も

ショッピングのお店だけじゃない!地下商街にはこんなお店や場所があります。

<食べどころ>
<休みどころ>
<その他>

◆◇◆ショッピングのワンポイントアドバイス!◆◇◆

地下商街で楽しくお買い物するためのポイントをいくつかご紹介しましょう!
現金を用意しておこう
韓国では一般的にカードの使える店が多いけれど、地下商街にはカードで支払いができないお店も。またカードが使えるお店でも、特売品に限ってはカード支払い不可と言われるのが普通。こちらでショッピングをするなら現金を用意しておきましょう。また普通、領収書はもらえません。返品や交換も普通はできません。また地下商街のお店の多くはぎりぎりの価格で安く売っているところがほとんどなので、値切るのは基本NG。ただし、同じお店でセール品でないモノをたくさん買うと少しまけてくれることも?!

★商品を細かくチェック!
多くは安い商品なので縫製がうまくいっていなかったり、パターンやプリントがずれていたりと不良品もたまーにあり。買う前には細かいところまでチェックするのが、あとで後悔しないコツ。特にお店に並んでいるものはサンプルで、実際に買うのは袋入りになった新しい商品、という場合はさらに要注意!家に帰って袋を開けてみたら「なんじゃこりゃあ!?こんなの着れない!」というコトも・・・袋入りの商品を渡されても、お店でまず袋を開け、ちゃんとした商品かどうかチェックしましょう!普段買い物するときよりも少しだけ注意深くなりましょう・・・

★日本語は基本的にX
地下商街にやってくるほとんどのお客さんは現地の人々。基本的に観光用ではないので、外国人対象のお店でない限り基本的に日本語は通じません。簡単な韓国語を覚えていくと便利かも!

「イゲ オルマエヨ?」(これいくらですか?)
「イップネヨ」(かわいいですね。)
「コウリ オディイッソヨ?」(鏡はどこですか?)
「イボボルス イッソヨ?」(試着できますか?)
「サイジュガ オットッケ トゥェヨ?」(何サイズですか?)
 *大きいです=コヨ/小さいです=チャガヨ
「イゴジュセヨ」(これください。)
「イゴヌン アンサヨ」(これは買いません。)
「ターヘソ オルマエヨ?」(全部でいくらですか?)
「ケサネ ジュシルレヨ?」(お会計していただけますか?)
「カドゥヌン トゥェヨ?」(カード使えますか?)  
 *現金=ヒョングム

いかがでしたか?地元の人も、観光客も、ショッピングで何かと重宝する地下商街。地下商街を歩いていると、まるで市場の中を歩いているような楽しさがあります。ただ地下商街で困るのは方向感覚。出口番号やお店番号などをしっかりチェックしながら周りましょう。でないと同じ所をぐるぐるまわることに!以上、ソウルの地下商街からソウルナビでした。

上記の記事は取材時点の情報を元に作成しています。スポット(お店)の都合や現地事情により、現在とは記事の内容が異なる可能性がありますので、ご了承ください。

記事登録日:2015-09-02

ページTOPへ▲

関連記事

地下通路を利用して移動しよう!~市庁-明洞-鍾路編~

地下通路を利用して移動しよう!~市庁-明洞-鍾路編~

寒い冬の日も熱い夏の日も地下を通って楽々移動!

その他の記事を見る