投稿者 |
トピック |
投稿日 |
ryou1106 
|
投稿者:ryou1106
|
感想
|
2009-12-03 |
11/30~12/3まで ツアーで利用しました。
10年前 友人と2度ほど利用していいホテルだったので こちらの書き込みを見てびっくりしてました。
部屋は、改装したようで以前より若干広くなってて良かったです。
ソウルタワーが見える部屋だったので、12/1から木にイルミネーションがいっぱいで 凄くキレイでしたよ。
旅行社からの事前に渡された備品には シャンプー類が無いとなってたので持参しましたが
バスルームに入ったら ちゃんと用意されてました。
あと、湯沸かし器が無いとのコメントがあったので 部屋を探して見つからず 部屋を出てフロントに行こうとしたら 従業員の男性がたまたま近くに来てて 聞いたところ きちんと探してくれて お茶を楽しむ事が出来ました。
入ってたとこが わかりずらいとこなので テレビの下の棚を1つずつ探した方が良いですね^^
たばこを吸うので 旅行社には事前に連絡を入れてましたが 部屋に灰皿がなかったので
フロントの女性に言ったところ すぐ持ってきてくれて ここに書き込まれたような横柄な態度ではなかったです。
朝食のバイキングは ソウルプラザよりは はるかにマシだと思います。
エステが もうちょっと安かったら受けたかったですが。。。3万円弱(2時間半)は
イタイですね。。。。
送迎バスは、時間どおりに行かれてしまうので 明洞に行かれる方は早めに待ってた方が
いいと思います。
|
|
|
|
|
masumiiy 
|
投稿者:masumiiy
|
最高でした★★★
|
2009-11-10 |
ホテルマンの対応も良く!笑顔も良い!
入り口から豪華!
ツアーで行ったのですが、安いツアーなのに3日間で45000円、
こんな良いホテルなんてっ。
●電圧機貸してもらえました!【無料】
●2日目雨降りましたが、立派な傘を貸し出ししてくれました。【無料】
●おいしいサムゲタンのお店を教えてもらって、
予約→タクシーの運転手に伝えてもらいました!
●ビュッフェの「テラス」の朝食もおいしかったですよ!
朝から、お肉もあって、お昼が食べれないぐらいいただきました。
ちなみに、12階のリバーサイド側でした。
立地もいいし、また泊まります!
|
|
|
|
|
yoiti 
|
投稿者:yoiti
|
独特の雰囲気ですね。
|
2009-11-03 |
リッツ・カールトンかグランドハイアットを選べるツアーで9月11日から2泊しました。
私たち夫婦だけクラブフロアにランクアップしていただきましたが部屋は狭かった。
リバーサイドビューのお部屋は建物の形(扇型)の為シティサイドより狭いですがロケーションの素晴らしさゆえ許せます。夫婦そろってヘビースモーカーなので喫煙ルームをお願いしましたが、案内された18階は“ノースモーキングフロア”と書いてありました、これってありでしょうか。灰皿も普通に持ってきてもらいました(直径6㎝くらい)ちっちゃっ!
いわゆるクラブフロアだからかアメニティはアロアソで2日目もワンセット補充してくれましたしバスローブも新しいものに替えてくれましたよ。
ミョンドンからタクシーで7,000ウォンです、参考までに。
部屋には日本語のフロアガイドは無く、ホテルのホームページの情報をプリントするのがお薦めです。
ひと昔前の外国映画に出てくるホテルのような雰囲気は独特で日本人のイメージするホスピタリティと、ちょっと違うかもしれません。ツンケンしてるような、上から物言う的な態度のホテルマンも確かにいます。主人はそれも込みで気に入ったと申していますが。
|
|
|
|
|
mukopanda 
|
投稿者:mukopanda
|
気に入りました♪
|
2009-09-12 |
9月7日から2泊で利用しました。
漢江を望めるお部屋で、夜景が素晴らしかったです。
常にカーテンは開けっ放しで過していました。
確かにお部屋は広くはないですが、特に問題はありません。
そして、このホテルからの移動はタクシーに限りますね・・・
総合的にみても、また利用したいと思います。
|
|
|
|
|
seaちゃん 
|
投稿者:seaちゃん
|
ちょっと...
|
2009-06-08 |
3月末にツアーでホテルがこちらに自動的に決まり、2泊しました。
夜チェックインしたのですが、入ってすぐ靴が脱ぎたくてスリッパを探すと、使用済みの汚いスリッパが一足だけ置いてありました。(アメニティの使い捨てスリッパです)
チェックイン早々気分が悪くてフロントに電話しましたが、電話が繋がらず、仕方なくフロントまで行きました。日本語ができるか聞いたら、できないとの答え。たどたどしい英語で「新しいスリッパが欲しい、今チェックインして部屋に入ったら使ったスリッパがある」と言ったら、「オ~」と言って「オーケー」と手で押す仕草をされました。(手のひらでストップ!みたいな仕草)部屋に戻ってという意味だと思いますが、なんだか腑に落ちず。別の人が新しいスリッパを持ってきてくれましたが、謝るわけでもなく。
禁煙の部屋を頼んだのですが、禁煙の階ではないのか、どこからともなくタバコのかおりが漂ってきて・・・
朝、朝食を食べようとフロントでレストランの場所を聞くと「エレベーターへお願いします」と言われ、「エレベーターで上がるんですか?」と聞くと、また今度は強めの口調で「エレベーターへお願いします」との事。「?」と思いながらそちらの方へ行くと、裏側にレストランがありました。
2泊中、部屋でインスタントコーヒーを一杯飲みましたが、チェックアウトの際、「ルームバー使用」との事で11000w請求されました。使ってないと言いましたが、通じないのか請求書の紙を指差されるだけ。他のツアーの方も待っていたし、インスタントコーヒーが11000wするのかしら?と思いながら払いました。
フロントの方は若い方ばかりでしたが、結局2泊3日の間、日本語はちゃんと通じませんでした。小2の娘と二人旅だったので、設備やサービスが悪くては困ると思い、一番ランクの高いホテルを選んでもらうコースを申し込みましたが、バスルームはところどころ綺麗じゃないし、子供のためのサービスは一切ないし、これで一番高いランクだと言うなんて、日本では考えられないと思いました。
韓国へは5~6回来て、いろんなランクのホテルに泊まりましたが、どんなホテルでも日本語は通じましたし、サービスもよかったです。こちらのホテルは欧米人向けなのか、笑顔もなし。
私的にはもう二度と泊まらないと思いました。
|
|
|
|
|
|
wonwonwon 
|
投稿者:wonwonwon
|
最高でした!!
|
2009-02-25 |
2月17日から2泊しました。10階の改装してすぐのリバーサイドの部屋でした。部屋もきれいだし眺めも最高でした。ホテルからはリムジンバスも出ているし、タクシーでも明洞まで10分と便利でした。ホテルでおまけについていたサウナに行ってみるとゴージャスでした。
1階ラウンジで、夜景観ながら生演奏聞きながらのんびりお茶したのもよかったです。
|
|
|
|
|
サンチュ 
|
投稿者:サンチュ
|
グランドハイアット
|
2009-01-19 |
14日から二泊して来ました。ホテルに着くなりロビーの豪華さに驚きました。お客さんはどうやら日本人は私たち(夫婦2組)だけ。 ツアーでここのホテルを選んだのですがお部屋が満室に近いらしく16階のリバー側の部屋になりました。部屋に到着して扉を開けた瞬間窓から広がる絶景にすごーい!!と叫んでしまいました。漢江が一望でき江南方面まで見渡すことが出来ます。夜はもちろん夜景が綺麗でしたよ。日本語があまり通じないとの書込みをを読んでいたので変圧器を借りるのにどうしようと思いましたが簡単な日本語は通じましたよ。日本に帰って来てから知ったのですが13日にキムヒソンが来てたんですって!彼女に会いたかった〜 次回の来韓の時も泊まりたいです
|
|
|
|
|
ゆきだるま 
|
投稿者:ゆきだるま
|
[グランドハイアットソウル]
|
2009-01-07 |
1月4〜7日まで3泊でツインとダブルのコネクティングルームで宿泊しました。
工事中と知らなくて、チェックイン時に言われました。
今回は昼間ゆっくりしようと思い、ロケーションでホテルを選んだので、
工事のの騒音にびっくりしました。
山側の景色でしたが、イルミネーションが線香花火のように細かくて
とっても素敵で良かったです。
お部屋の掃除ですが、部屋や浴室のバスタブを綺麗に並べてくれたり、
表面上は良かったのですが、入室時にバスタブに髪の毛が落ちていたり、
棚の隙間に楊枝型フロスが転がっていたり、カーペットも目立ちませんでしたが、子供が靴下で歩いたところ髪の毛がべったりついてしまい、
あまりの汚さに驚きました。
ハウスキーパーが愛想の良いお姉さんだったので、その人が担当かと思うと
苦情は言いませんでしたが、ロケーションが素晴らしいのに残念でした。
朝食でテラスやスケート場、カフェなどの利用でスタッフの印象としては
上の人程愛想が悪く、現場レベルのスタッフが挨拶も笑顔も素晴らしく
気持ちよく利用できました。
|
|
|
|
|
rikasakura 
|
投稿者:rikasakura
|
[グランドハイアットソウル]
|
2008-12-21 |
2月に泊まります。ムグンファ号で水原華城に行きたいのですが、ホテルからは竜山駅で乗ればいいですか?
|
|
|
|
|
cremona 
|
投稿者:cremona
|
[グランドハイアットソウル]韓国だから、こんなもんかな。
|
2008-11-20 |
グランドスイートキングのお部屋に2泊しました。
ホテル大好きで、東京の高級ホテルもそれなりに利用しています。
なので、採点がすこし厳しいかもしれません。
客室インテリアはハイアットらしくモダン系ですが
妙に直線的で、鏡が多用され(鏡ばりといっても過言ではない・・・)
「ラブホテル?」と苦笑しました。
スイートにしては狭めなので、鏡を多用して広くみせているのでしょうか。
インテリアのコンセプトが明確でないというか、
こんな感じなら都会的かな!と田舎の建築家が設計したような印象。
ベッドリネンは肌触りの良い上質なものでした。合格。
アメニティは、聞いたことのないメーカーでがっかり。
せめてrenとかaesopとか置いてほしかったです。
ウェルカムフルーツは、オレンジ、林檎、バナナがまるごと置いてあり
仏様のお供えものかとびっくりしました。
美味しそうじゃないので食べてません。
漢河を望むパノラマの窓はよいとおもいました。
レストラン選びの相談にのってもらおうと、コンシェルジュに電話しても
誰もでません。3回かけましたが、諦めました。
クラブラウンジは、こじんまりとして感じがよいです。
朝食、カクテルアワーともに利用しました。
音楽のセンスもよく、日本人も少なく、居心地がよい空間でした。
ラウンジのスタッフはとても感じよいです。
スパ、プール、ジム等は利用していません。
フロント対応はスムースで、英語も問題なく話してくれます。
総じて、パッとしないけど、まぁこんなもんかな、というホテルです。
もう少しプライベート感のあるホテルが好きなので
次は、パークハイアットに泊まってみようと思います。
|
|
|
|
|
|
ふろーりす 
|
投稿者:ふろーりす
|
[RE] : [グランドハイアットソウル]韓国だから、こんなもんかな。
|
2008-11-29 |
えっ、
あのマンダリンオリエンタル・グループも採用しているアロマセラピーアソシエイツの製品を「聞いたことのないメーカー」とは!
絶句です。
「レン」や「イソップ」の倍は値段が高いものを使っているのに、ハイアットさん、可愛そうすぎ、です。
>アメニティは、聞いたことのないメーカーでがっかり。
>せめてrenとかaesopとか置いてほしかったです。
|
|
|
|
|
cremona 
|
投稿者:cremona
|
[RE] : [RE] : [グランドハイアットソウル]あら、アロアソではなかったですよ
|
2008-12-10 |
>えっ、
>あのマンダリンオリエンタル・グループも採用しているアロマセラピーアソシエイツの製品を「聞いたことのないメーカー」とは!
>絶句です。
>「レン」や「イソップ」の倍は値段が高いものを使っているのに、ハイアットさん、可愛そうすぎ、です。
>
>>アメニティは、聞いたことのないメーカーでがっかり。
>>せめてrenとかaesopとか置いてほしかったです。
>[ ふろーりす様 Wrote ]-------------------------------------
えーっっ。アロマテラピーアソシエイツではなかったですよ。
アロアソは自宅で使っているので絶対にわかります。
アメニティの名前は忘れましたけど、
テクスチャーもボトルも安っぽくてがっかりでした。
ふろーりすさんの宿泊されたお部屋は、もっとグレードが高かったのかな?
羨ましいです。
|
|
|
|
|
空の旅人 
|
投稿者:空の旅人
|
[RE] : [グランドハイアットソウル]あら、アロアソではなかったですよ
|
2009-01-01 |
>えーっっ。アロマテラピーアソシエイツではなかったですよ。
>アロアソは自宅で使っているので絶対にわかります。
>
>アメニティの名前は忘れましたけど、
>テクスチャーもボトルも安っぽくてがっかりでした。
>
>ふろーりすさんの宿泊されたお部屋は、もっとグレードが高かったのかな?
>羨ましいです。
>[ cremona様 Wrote ]-------------------------------------
12/26にグランドクラブに宿泊しました。
アメニティはアロアソでした。
以上
|
|
|
|
|
cremona 
|
投稿者:cremona
|
[RE] : [RE] : [グランドハイアットソウル]そうなんですね。。
|
2009-01-19 |
>12/26にグランドクラブに宿泊しました。
>アメニティはアロアソでした。
>
>以上
>[ 空の旅人様 Wrote ]-------------------------------------
空の旅人さま
コメントありがとうございました。
知っていたら、フロントに電話してアロアソ持ってきてもらったのになぁ。
ちょっと残念です。。。
もうソウルのGHに宿泊することは無いと思うので忘れます。
ちなみに先月パークハイアットソウルに宿泊してみたら、
こちらはaesopでした。PH東京と同じですね。
ラックレートはGHと大差ないのに、お部屋や設備がよくて
とっても気に入りました。
|
|
|
|
|
マー君 
|
投稿者:マー君
|
[RE] : あんなもんでしょう、、♪
|
2008-11-20 |
>グランドスイートキングのお部屋に2泊しました。
>ホテル大好きで、東京の高級ホテルもそれなりに
>利用しています。
>なので、採点がすこし厳しいかもしれません。
>客室インテリアはハイアットらしくモダン系ですが
>妙に直線的で、鏡が多用され(鏡ばりといっても
>過言ではない・・・)「ラブホテル?」と苦笑しました。
>スイートにしては狭めなので、鏡を多用して広くみせている
>のでしょうか。インテリアのコンセプトが明確でないというか、
>こんな感じなら都会的かな!と田舎の建築家が設計したような
>印象。ベッドリネンは肌触りの良い上質なものでした。合格。
>アメニティは、聞いたことのないメーカーでがっかり。
>せめてrenとかaesopとか置いてほしかったです。
>ウェルカムフルーツは、オレンジ、林檎、バナナがまるごと
>置いてあり仏様のお供えものかとびっくりしました。
>美味しそうじゃないので食べてません。
>漢河を望むパノラマの窓はよいとおもいました。
>レストラン選びの相談にのってもらおうと、コンシェルジュに
>電話しても誰もでません。3回かけましたが、諦めました。
>クラブラウンジは、こじんまりとして感じがよいです。
>朝食、カクテルアワーともに利用しました。
>音楽のセンスもよく、日本人も少なく、居心地がよい空間でした。
>ラウンジのスタッフはとても感じよいです。
>スパ、プール、ジム等は利用していません。
>フロント対応はスムースで、英語も問題なく話してくれます。
>総じて、パッとしないけど、まぁこんなもんかな、
>というホテルです。
>もう少しプライベート感のあるホテルが好きなので
>次は、パークハイアットに泊まってみようと思います。
>[ cremona様 Wrote ]-------------------------------------
ちは〜☆
オイラは2回利用しただけっすが、特1級ホテルとして
充分やと感じました♪何よりロッテホテルより部屋も広いし
窓から目に飛び込む光景は抜群!見晴らしの良さが売りの
ホテルっすね。施設も部屋の設備も申し分御座いませぬ(≧ω≦)
仰る通り、鏡を多用して部屋の奥行きを眩ましてやすね♪
スタッフ教育もよく行き届いてやす。ただ、宿泊客はあんなに
固い態度で接して貰わなくても良いかと思うし、客の多くは
韓国人の金持ちかと察します。もう少し砕けても良いかも(=^ω^=)
山の上にあるんで交通の便が不自由だと感じた以外は、概ね
充分なホテルでしょうね♪ウェルカムフルーツは空腹時には
お腹を満たしてくれたし便利でした。冷蔵庫の中にあんなに
詰め込まなくても良いかと思います。価格の違いは大きいと
つくづく感じたホテルでした。旅の幻想に浸れる宿ですね〜
そうだ!ウォン安の今だからこそ、また泊まれるかな?(○`ε´○)
|
|
|
|
|
|
テラノザウルス 
|
投稿者:テラノザウルス
|
心地よかったです〜^^
|
2008-10-03 |
グランドハイアットソウルのHPから"Club View King"のお部屋を予約して、9月末に宿泊しました。
チェックイン・アウトは17階のClub利用者専用の小さなカウンターで済ませ、そこから小さな螺旋階段をあがると18階の客室です。この螺旋階段がちょっと秘密めいていて気に入りました。17階は禁煙のラウンジで、常時お客さんがいるためちょっとにぎやかな感じだったので、静かな18階のお部屋でよかったです。
お部屋は狭いといううわさを聞いていたので、そんなに驚きませんでしたが、やっぱり少し狭いかな・・・。でもがっかりするほどではありませんでした。
お部屋の大きさよりも、窓からのながめにうっとり・・・☆買い物とかいろいろ予定はあったけれど、しばらくお部屋で漢江とソウルの街の景色を堪能しました。
お部屋にはウェルカムフルーツとチョコレート(おいしかった☆)がおいてありました。窓際にベッドがあるので、空に浮いている感じで素敵なソウルの夜景を楽しみながらうっとり眠りにつきました☆
とっておきの景色とちょっとハイソな雰囲気を楽しむなら最高のホテルだと思います。カウンターのスタッフもとても親切でした。
バスルームも清潔で、体重計もありました。今回はジム・プール・サウナが利用無料だったのに時間がなかったので、次はこちらも利用してみたいです。9月末に宿泊しましたが、屋外プールはまだ利用可能でしたよ。
また自分にごほうびをあげたくなったら、ぜったいこのホテルに泊まりたいです。
|
|
|
|
|
オーロラ・ハンター 
|
投稿者:オーロラ・ハンター
|
[グランドハイアットソウル]また宿泊したいです。
|
2008-03-19 |
3月14日から2泊してきました。一部フロアーが改装中だというこで特別キャンペーンがあり、格安で宿泊できとてもラッキーでした。ソウルでは以前新羅ホテルとウェスティン朝鮮ホテルに宿泊したことがあるのですが、グランド・ハイアットも負けず劣らず良いホテルでした。クチコミでは部屋が狭いとのコメントがあったのですが、我々の宿泊した14階の部屋は30平米ほどありほどよい広さでした。部屋は改装したばかりのようでシンプルながら洗練されたインテリアで、とても心地良かったです。 ただバスルームはモダンな造りながらも独立したシャワーブースがなくちょっと狭い感じがしました。
フィットネス設備は非常に充実してました。B2のクラブ・オンリピアのマシンルームはとても広く最新のマシーンが備えており宿泊客はプールを含め無料で使用できます。ただサウナの使用に関しては部屋タイプにもよりますが、通常ルームに宿泊の方は一人14,000Won程の追加料金が必要になります。 ロッカーもサウナを使用するかどうかで別々になります。
多くのスタッフが流暢な英語を話し、接客はとても洗練されていました。クチコミではフロントのスタッフの対応に不満を持たれた方がいらしたようでしたが、私自身の感想は、どのフロントスタッフも質問や要望へ迅速に対応してくれ特にに不満は感じませんでした。ただ日本語を話す従業員はあまり多くないようなので英語(もしくは韓国語)に自信がない人はコミニュケーションの点でストレスを感じるかもしれません。
客層は欧米のビジネスマンに加え、韓国の富裕層が多いようで全体的に服装が上品でホテル全体が華やかなムードに溢れていました。明洞付近のホテルとは明らかにに客層が違っていました。 2晩ともロビーラウンジにてカクテルを楽しみましたが、天井の高いロビーの巨大な窓から見えるソウルの夜景を堪能しながら、素敵な生演奏の歌を聞き豪華な時間を過ごすことができました。
繁華街から離れた南山の中腹にあるため移動にはタクシーか一時間おきのホテルのシャトルバスが必要になるため、短い滞在時間のなか目一杯観光やショッピングをしたい人には向かないと思いますが、ゆったりとホテルライフも味わいたいという方にはお勧めできます。 また近いうちに是非宿泊したいと思います。
|
|
|
|
|
makico 
|
投稿者:makico
|
[グランドハイアットソウル]クラブオリンパス
|
2008-02-29 |
クラブオリンパスに行ってみたい、と思っているのですが
宿泊がクラブフロアではない場合、おいくらなのでしょうか。
HP等探したのですが見つかりませんでした...
もしご存知の方是非教えてください。
|
|
|
|
|
ルパン3世 
|
投稿者:ルパン3世
|
[グランドハイアットソウル]私はソウルで一番好きなホテルです
|
2008-01-07 |
最近、このホテルに対し過度な悪意を持った書き込みが目立ちこのホテルの実際が誤解されるのではないかと危惧して投稿させていただきました。私は妻と約15年前にこのホテルに初めて宿泊して以来二人ともこのホテルのファンになりソウルを訪れる際は必ずここに宿泊しています。というよりこのホテルに宿泊したことでソウルの印象が良くなり、以来毎年1〜2回はソウルを訪れこのホテルには計20回以上は宿泊していると思います。このホテルのすばらしい点は敷地の広さと眺望(ロケーション)の良さです。ソウル市内、南山の南斜面に位置し、広大な敷地を有してます。玄関を入るとすぐに広いロビーが広がり目の前には漢江と江南の町並みが眼下に見られ本当に心豊かな気にさせてくれます。テニスコート、プール(冬はスケート場になります。)もあります。妻も私もテニスが趣味なので訪問の度、1〜2時間テニスをしますが会員の韓国の方々とダブルスをしたりして楽しい時間を持たせていただいています。いつぞやはダブルスをしたご夫婦から家に招待してもらい奥さんの家庭料理をご馳走していただいて感激したこともあります。その方は会社の社長さんでしたがこのホテルのテニスコートの会員は韓国の富裕階層の方が多いようです。また、宿泊客の方々も欧米人の方や韓国のお金持ちそうなご家族が多く、ホテルの雰囲気は優雅でインターナショナルな感じです。また、地下にはJJマホニーという有名なクラブがあり現地の流行に敏感そうな若者が多数集まります。また、そのクラブの隣には外人のライブをする大人向けのバーもありいつ行っても盛り上がっています。どちらも宿泊客は入場無料です。(飲み物代は実費)そのほか室内プール、ジム、サウナなども完備されており時間がゆっくり取れる人なら一日ホテルのなかで優雅な休日を過ごせます。ホテル側のホスピタリティーも申し分ありません。日本人に対する敵意などこれっぽっちも感じたことがありません。このホテル以外にもロッテホテルや新羅ホテルにも宿泊したことがありますがこのホテルのような優雅さは感じられず結局このホテルがソウルの常宿になっています。ただ、良い点ばかりではなく欠点も見られます。ひとつは明洞にタクシーでないと行けないことです。昔はタクシー代も安くレートも良かったので明洞まで300円くらいでしたが今は倍近くかかります。時間は10分くらいです。それと普通の部屋は20数?くらいしかなくかなり狭いということです。すべての旅行者を満足させるホテルというのは無いと思います。しかし、このホテルは間違いなく良いホテルのひとつだと思います。なんだか事実を捻じ曲げた情報でまだこのホテルを利用したことがない方が変な先入観を持たれるのが嫌で投稿させていただきました。多少の不便さはありますがわたしはソウルで一番優雅でリッチな気分にさせてくれるホテルだと思っています。
|
|
|
|
|
セレブ気分 
|
投稿者:セレブ気分
|
[RE] : [グランドハイアットソウル]私はソウルで一番好きなホテルです
|
2008-01-13 |
いやぁ〜、再来週に泊まりに行くので
とっても安心しました☆なんと言っても、つねに旅のような感じで
良いホテルに泊まるのが初めてなもので・・・つい、色々なHPから
クチコミを拝見していましたが・・・
良い事が書いてあって、ホットしました。
友達と十分に楽しんで贅沢な旅行をしてきたいと思います。
良い情報ありがとうございます。
>最近、このホテルに対し過度な悪意を持った書き込みが目立ちこのホテルの実際が誤解されるのではないかと危惧して投稿させていただきました。私は妻と約15年前にこのホテルに初めて宿泊して以来二人ともこのホテルのファンになりソウルを訪れる際は必ずここに宿泊しています。というよりこのホテルに宿泊したことでソウルの印象が良くなり、以来毎年1〜2回はソウルを訪れこのホテルには計20回以上は宿泊していると思います。このホテルのすばらしい点は敷地の広さと眺望(ロケーション)の良さです。ソウル市内、南山の南斜面に位置し、広大な敷地を有してます。玄関を入るとすぐに広いロビーが広がり目の前には漢江と江南の町並みが眼下に見られ本当に心豊かな気にさせてくれます。テニスコート、プール(冬はスケート場になります。)もあります。妻も私もテニスが趣味なので訪問の度、1〜2時間テニスをしますが会員の韓国の方々とダブルスをしたりして楽しい時間を持たせていただいています。いつぞやはダブルスをしたご夫婦から家に招待してもらい奥さんの家庭料理をご馳走していただいて感激したこともあります。その方は会社の社長さんでしたがこのホテルのテニスコートの会員は韓国の上流階層の方が多いようです。また、宿泊客の方々も欧米人の方や韓国のお金持ちそうなご家族が多く、ホテルの雰囲気は優雅でインターナショナルな感じです。また、地下にはJJマホニーという有名なクラブがあり現地の流行に敏感そうな若者が多数集まります。また、そのクラブの隣には外人のライブをする大人向けのバーもありいつ行っても盛り上がっています。どちらも宿泊客は入場無料です。(飲み物代は実費)そのほか室内プール、ジム、サウナなども完備されており時間がゆっくり取れる人なら一日ホテルのなかで優雅な休日を過ごせます。ホテル側のホスピタリティーも申し分ありません。日本人に対する敵意などこれっぽっちも感じたことがありません。このホテル以外にもロッテホテルや新羅ホテルにも宿泊したことがありますがこのホテルのような優雅さは感じられず結局このホテルがソウルの常宿になっています。ただ、良い点ばかりではなく欠点も見られます。ひとつは明洞にタクシーでないと行けないことです。昔はタクシー代も安くレートも良かったので明洞まで300円くらいでしたが今は倍近くかかります。時間は10分くらいです。それと普通の部屋は20数?くらいしかなくかなり狭いということです。すべての旅行者を満足させるホテルというのは無いと思います。しかし、このホテルは間違いなく良いホテルのひとつだと思います。なんだか事実を捻じ曲げた情報でまだこのホテルを利用したことがない方が変な先入観を持たれるのが嫌で投稿させていただきました。多少の不便さはありますがわたしはソウルで一番優雅でリッチな気分にさせてくれるホテルだと思っています。
>[ ルパン3世様 Wrote ]-------------------------------------
|
|
|
|
|