投稿者 |
トピック |
投稿日 |
036403 
|
投稿者:036403
|
快適でした
|
2012-05-08 |
お世話になりました。家族3人で3泊しました。
フロントの方は日本語上手で気持ちよく対応いただきましたし、書き込みにもある隣の焼肉屋さんは安くて満足でした。そのそばのスーパーでお菓子と海苔をお土産用に大量に購入しました。スーパーのレジ袋は用意されていないので、エコバッグを持参すると良いです。
地下鉄駅から(ギルム)徒歩でホテルまで戻るには、かなり距離がありますし、町並みがよくわからず間違いそうです。結局、タクシーでホテルまで戻りました。タクシードライバーにはホテルのフロントでもらった地図を見せれば何とか大丈夫。料金もほぼ初乗りの2400ウォンでした。
ホテルの部屋のパソコンは重宝しました。が、日本語入力ではなくハングル入力ですので、ちょっと使いづらかった。
総じて満足な3日間でした。
|
|
|
|
|
kanoko1122 
|
投稿者:kanoko1122
|
9月20日から3泊しました。
|
2011-09-29 |
以前2回はフリープランで明洞のホテルに宿泊しました。今回はツアーでたまたまこのホテルがあたりました。ずいぶん郊外だったので、フリータイム時の移動が不安でした。
しかし、2日目、3日目ともソウル駅のロッテマートと明洞からタクシー(模範)で帰りましたが、いずれも17000~12000wonと安くて、運転手さんも日本語が話せて親切でした。
3日目は夕食を仲間4人で近くに食べに出ました。玄関を出て左隣の焼肉店で豚首肉2人前、豚三枚肉1人前、ビール2本、ライス4杯で45000won位でした。お腹に少し余裕をもたせて、大通りをはさんでホテル正面のチヂミ店にも行きました。大量のチヂミ、大盛りのマッコリ全てで20000wonという驚くべき安さで、笑いが(いい意味で)止まりませんでした。
ホテルのすぐ隣にはサウナもあるし、スーパーもあるし、コンビにもあるし、何の不便もありませんでした。清潔で静かないいホテルです。ただし、深夜まで明洞や東大門を歩きまわりたい
という方にはお勧めできません。
|
|
|
|
|
teru37 
|
投稿者:teru37
|
良かったです
|
2011-09-20 |
今朝まで泊まっていました!
明洞からは離れていますが、フロントの方も日本語が通じましたし、親切にして頂きました。
朝食も美味しかったです。
ここに書いてあったように隣りの焼き肉屋さんも美味しかったです。
ただ、バスローブがなかったです。
フロントに言えばよかったですが、部屋着も持ってきていたので不自由しませんでした。
|
|
|
|
|
ゆみとも 
|
投稿者:ゆみとも
|
良かったです。
|
2011-05-27 |
今まで行ったことのないエリアだったため、多少不安だったのですがとても良いホテルでした。難点は駅から遠いことだけです。。。お部屋は広く奇麗ですし(パソコンとフルーツがありました)、フロントのスタッフも皆さん親切で、とても快適でした。ホテルの宿泊客は日本人の方も何人かはいましたが、欧米の方やタイ、中国など、とてもインターナショナルな感じですが、フロントの男性は殆どの方が日本が話せるので安心です。隣のビルにはスーパー、チムジルバン、焼肉店、コンビニがあり、一度ホテルに戻ってからも十分に楽しめました。特に隣ビル1階にある「朝鮮時代」という焼肉店は本当においしくて安かったです。こちらの「わざわざ明洞に行かなくても、、、、」という口コミを見て行ったのですが、本当にその通りでした。また隣にあるチムジルバンは24時間営業なので、深夜1時頃に行って3時間ほどのんびりして、ホテル裏のコンビニでアイスを買って帰りました。隣のスーパーは小さいですが、買い物するには十分だと思います。
明洞近くのホテルはとても便利ですが、こちらのホテルの方が夜はとても静かで、空港行きのリムジンも目の前に止まり、またコンビに、スーパー、チムジルバン、飲食店等が全てホテルの周りに揃ってるという面でも、このホテルはかなりお薦めです。次もここにしようかな?と考えています。
|
|
|
|
|
akkodesu 
- 掲示板 53件
- コメント 61件
- アルバム 33枚
- 投稿履歴を見る
|
投稿者:akkodesu
|
立地は最高ではないが、隣のスーパー安くて驚き!
|
2011-05-26 |
部屋はソウルのホテルにしては広く快適でした。
レセプションの男性とベルボーイ達は日本語OK!女性は、カタコトですが英語なら
バッチリです^^ どの人も、丁寧に対応してくれました。
ホテルを出てすぐ左に(徒歩3秒?)バス停があり、148番で高速ターミナルに直通で
行けて楽でした(所要1時間~1時間10分位)
また、一日に4度ほど、ホテル発で東大門や明洞行きの無料シャトルバスがあり、
2日連続利用しました。一度目は、私たちしか乗客が居ず、
東大門に行くまでに、東廊あたりが賑やかで気になったので、運転手のあじゅし
に「ココで降りたらだめか?」と無理元で交渉したら、すんなりOK!
他の乗客が居たらダメでしょうね。
MRT吉音駅から2番出口に出てタクシーを拾ってホテルまで
帰ることが2日間あったんですが、1メーター(2400ウォン)で
行けました。(吉音駅前でも、夜は、中々タクシーがつかまらない)
このホテルで特筆すべきなのは、ノートパソコンなど持たない私ですが、
部屋で無料で使えるPCがあったのが、すごく嬉しく、便利で毎日利用しました。
また、1Fのショップで、パンやケーキが夜から安くなるいうクチコミを読んでましたが、
10時位に20%オフにしかなっていないので、もう安くならないの?と聞いてしまいました(笑)
翌朝、帰国時にパンを購入してみました。
チャイニーズなんとかっていう中華風ピタパン(中身は餅と赤豆)、
チョココルネに似た風貌だが中のクリームはマロン風味のコルネ、
三角形の形のシュークリーム系のパン、3個で3200ウォンでした。
はじめて韓国のパンを食べましたが、甘い系でした。
ちなみに、ベルボーイのお兄さん、昔の韓国のアイドルグループ神話に居た
メンバーに似てて、ビックリしました(笑)
最後に、ホテルを出てすぐ左横のスーパー!ココは、
安いみたいです。朝9時、昼3時頃、夜9時頃、いつ行っても
買い物客がいっぱい!緑色の容貌のサムジャン(だっけ?)500mg入りも、
1980ウォンでセールしてました。とっぽぎも、1990ウォンが990ウォンになってたり。
楽しいお買い物ができました。背の高い、方耳ピアスの、若い、目のグルグルしたお兄さん(母いわく、イケメン笑)は、日本語が達者で、色々と聞いてました。夜11時まで開いているそう。
|
|
|
|
|
|
アポロ1号 
|
投稿者:アポロ1号
|
怒り
|
2011-02-26 |
1月にホテルを利用しまたが、メイキングの終わってない部屋の鍵を渡されて、入室してビックリ。電話でフロントに電話するも日本語が通じているのかいないのか要領を得ない。頭に来て、”支配人呼んでこい”と怒鳴りちらしてしまった。
日本語ができるスタッフは少ないみたい。英語は結構堪能な女性が2名ぐらいいたかな。
グレードのいいホテルかなと思っていたが、サービスは適当な感じです。
地下鉄駅まで10分と書いてあったが、大通りで車がビュンビュン走る道の狭い歩道を歩いて行かなければならなので、実際より遠く感じました。どこへ行くバスか分からないが、バス停がホテル前にあり、市バスが使えれば便利なのにと思いました。
ソウル中心部までは結構遠いです。
|
|
|
|
|
赤石 藩士 
|
投稿者:赤石 藩士
|
さすがホリデーインと思いました
|
2011-01-09 |
ツアーで1月2日に宿泊しました。今回ここを含め3カ所のホテルに宿泊しましたが、
バスアメニティが政府政策で有料になっていますが、有料のものが少なかったです。
トイレがやっとウォシュレット付きでした。
日本語の充実もいい方だと思います。フロントもOKでした.
ハンガーもたくさんあり(インターブルゴ原州は1本のみ)、またバスローブもあったのは
ここだけでしたので、余計良く思えたかもしれません。
いずれにしても日本人には悪くないレベルと思いました。
|
|
|
|
|
Horidai 
|
投稿者:Horidai
|
いいホテルです
|
2010-10-02 |
ホリデーイン城北に、観光男1人でとめてもらいました。
従業員の方も親切で、余計な施設が無駄にあることもなくきれいでまとまったホテルです。
ただ、中心地から離れているのは観光には不便です地下鉄号線417吉音駅まで15分【徒歩】、6号線高麗大学迄、最低20分位。これ等の駅から観光値や中心迄は地下鉄で結構かかります。でも、ソウルの人の実生活や通勤風景が見れたので良かったと思います。夜吉音から徒歩で帰ったら、駅付近で強引な呼び込みにあり大変怖い思いをしました。夜はタクシーで帰るかホテルコンシェルジュにアドバイスもらいましょう。
|
|
|
|
|
韓国浪人 
|
投稿者:韓国浪人
|
再ご返信 : お迎えはあるみたいです!
|
2008-09-13 |
>>
>> 韓国浪人でございます。興味深くご拝読いたしました。
>>
>> ホテルのサービスレベルも比較的高いですのでソウル熟達者
>> の皆様にはご推奨出来るとのではと思われますが・・・
>>
>> 以前、知人の訪韓時にはフロントに事前に依頼いたしましたが
>> 地下鉄・キムル駅への送迎が可能でした。これも交通の不便さを
>> 補うサービスの一つと思われますが、現在はサービスが運用されて
>> いないのかも知れませんね???
>>
>> 以上、お疲れ様でございました。
>>
>> 韓国浪人
>
>>[ 韓国浪人様 Wrote ]-------------------------------------
>
>おなじツアーの方は、キルム駅まで迎えに来ていただいたと言っていましたので、フロントに依頼すれば大丈夫かと思いますが、私自身が聞いたわけではありませんので、確実かは分かりません。
>シャトルバスは運行されていましたが、利用しませんでした。
>やはりタクシーが安くて(安すぎですよね)便利なので、タクシーを多用しましたが、明洞からタクシーを乗ろうと思った時、あまりのひどい渋滞だったので、地下鉄4号線で東大門まで乗りました!
>前回の訪韓で地下鉄はマスターしたつもりでしたが、両替機が見つからず有人の窓口で結局切符を買いました(笑)
>牛カルビが大好きなのですが、明洞あたりの有名店は、牛肉1人前の値段が信じられない高さなので、手頃で美味しいサムギョプサルで我慢しようと思っていましたが、安くて美味しい骨付きカルビも堪能できました。
>今回は3人で行ったのですが、とても安くて美味しかったです。
>炭焼き!も嬉しかったですし、よく焼肉店は2人前ずつ注文の注文となっていますが、骨付きカルビイーインブン、サムギョプサルイリンブンチュセヨと、つたない韓国語(のつもり)で注文しましたが、大丈夫でした!更に注文する予定でしたが、大食い3人衆でもお腹が一杯になってしまいました。
>係りのオンニもちょこちょこ面倒を見てくれ、とても良かったです!
>3人ともこんなに安くて美味しかったから、明洞で食べなくて正解だったね!と、すごく得した気がしました。
>ちょっと長くなりすぎましたスイマセン。
>[ sachi様 Wrote ]-------------------------------------
韓国浪人でございます。ご返信ありがとうございます。
やはり、地下鉄駅への送迎サービスは継続されていたのですね。
飲食に関しましては繁華街の食堂群と比較いたしますと廉価にて
食事が楽しめますので安上りとの計算式が成立いたしますね・・・・
ただ、言葉の問題等もございますので簡単には申し述べられませんが
ソウルのリピーターには推奨のホテルですね。
ありがとうございました。
以上
韓国浪人
|
|
|
|
|
|
mmbird 
|
投稿者:mmbird
|
ホリデーイン城北周辺
|
2010-06-30 |
週末に韓国旅行でホリデーイン城北へ宿泊するのですが、
ホテル周辺で美味しいお店を探しています。
できればサムゲタンが食べたいのですが、
ホテルに近くて遅くまで空いているお店なら構いません。
※食事つきのツアーに参加してるため、軽食情報でも良いです。
ホテルチェックインは22時頃です。
この時間から食べに行けるお店
他、ホテル周辺情報
ご存知の方教えて下さい。
|
|
|
|
|
nanase_hida 
|
投稿者:nanase_hida
|
スタッフが親切です
|
2010-05-31 |
2010年のGWに滞在しました。ツアーで割り振られたホテルですが,
ここの口コミで「場所はちょっと不便だけれどスタッフが親切」という
評判をみており,期待していったのですが,まさに評判どおりでした。
フロントには日本語を話せるスタッフがおり,聞きたいことがあるときは
気軽に尋ねられる雰囲気で,朝のシャトルバスに乗り遅れたときは,
(バスはもう出ましたよ,とは言わずに,)かわりの車で明洞まで
送っていただきました。
ホテルの部屋の設備としては
・パソコンあり,インターネットができる(日本語表示も可)
・携帯の充電用のコンセントあり(日本の充電器でok)
・あとは普通のシティホテル並み
でした。
ホテルの周辺は
・ホテルに向かって右手のビルに焼肉屋さん
(この掲示板でも何度が紹介されてますが,日本語メニューあります)
・同ビルの地下にスーパー
・ホテルの裏の通りに,複数の料理店(サムゲタンの専門店もありました)
・ホテルの向かいの通りにコンビニ,フライドチキン屋など
ありました。
とくに場所にはこだわらない宿泊者にはおすすめできるホテルです。
|
|
|
|
|
おこのみ 
|
投稿者:おこのみ
|
タクシー代
|
2010-02-02 |
こんばんは、旅行会社から先日こちらのホテルに宿泊が決まったと連絡があり、口コミをみて、一段と楽しみになっています。ただやはり不安が残るのは交通手段です。夜も遊びに出たいけど、南大門や東大門、も明洞にしても、タクシー料金を水増し請求されると聞きました。トラブルは避けたいけど、大体のホテルからの料金がわかると助かります。
|
|
|
|
|
不良中年 
|
投稿者:不良中年
|
充分満足しました
|
2009-11-20 |
皆様の投稿が大変役に立ちましたので、お礼の意味でも投稿します。
11月15日~18日まで滞在しました。今までは明洞や漢南近辺のホテルばかりでしたので、チョット不便かなと思っていました。しかし、しばらく過ごしてみると中々快適なホテルです。近くに城北警察署があるので治安は良いし、夜も静かで安眠できます。ホテルスタッフも皆さん親切で、日本語が判らない方も、それぞれが出来る範囲いっぱいの事を果たそうとするする熱意が伝わってきます。滞在中、言葉の問題で困った事が無かった事は断言します。
特記すべきは、これまでもユーザーの方々が投稿されている、パンやケーキの美味しさです。ホテル外からこれ等を求めて来られる方々をよく目にしました。ホテル裏の工房風の建物で焼かれているのですが、焼立てを持って来られた職人さんと話したところ、数年日本で勉強されていたそうで、日本語もとてもうまかったです(パンはもちろんですよ、中でもアンパンがお勧めです)。
ホテルから東大門・明洞行きの無料シャトルバスは午前2回(9時・11時ホテル前より出発)、午後2回でした。帰りも指定の時間・場所で待っていると連れて帰ってくれるようです。
地下鉄駅(4号線吉音、6号線月谷駅)までは、どちらも徒歩10分圏内です。明洞や梨泰院、漢南等への移動にはことのほか便利です。乗車券の入手が、ハングルが読めない我々には心配ですが、券売機のタッチパネルには日本語表記が出来るタッチスイッチがありますので、そこをタッチすれば次々現れる画面をタッチして、お金を入れれば簡単に切符代わりのプラスティック・カードを手に入れられます。
タクシーを利用すると、明洞ロッテホテル近辺まで普通タクシー12~14千ウォン、模範18~20千ウォンかかりました。ホテルの名前をタクシーの運転手さんが知らない事が多いようで(3回、明洞や東大門付近から、帰ホテルに使ったのですが、全て知りませんでした[内、模範2回、普通1回])。ホテルで貰った名刺カードを見せても、一度は携帯でホテルに電話して行き方を問い合わせていた事もありました。外出時にはホテルの名刺カードが必帯です。
ホテル隣ビル一階の焼肉屋も美味しかったです。付き出しに渡り蟹のキムチ(ケジャン)が出たのですが、これが主役の味付けカルビやヒレ肉、ユッケの座を脅かすような旨さで、計3回も御代わりをしてしまいました。3回目には「これでもか!!」といったような大盛りのお皿で持ってきてくれました。4人で食って(肉類8人分その他)飲んで(ビール中瓶4本,焼酎3本、梅酒1本)で約11万ウォンでした。
ホテル裏通りには飲食店が沢山有り、半径30メートル以内では日本語の通じる店舗も多いようでした(ちなみに、吉音方面に約100m程離れたアグチム[アンコウの辛い蒸し料理]屋さんで、2人で海鮮チジミ1枚と中瓶ビール3本で1万5千ウォンでした)。
色々書きましたが、「又ソウルに行くのなら、ここ」と、ホテル指定しても構わないと思っています。
|
|
|
|
|
モカハナ 
|
投稿者:モカハナ
|
3人で泊まりたい場合
|
2009-09-30 |
こちらのプランには3人用がないようですが、なるべく広めの部屋を3人で利用したいと考えてます。
どうしたらよいですか?
また、オンドル部屋に泊まりたい場合はどうしたらいいですか
|
|
|
|
|
papamamakodo 
|
投稿者:papamamakodo
|
満足しました。
|
2009-08-31 |
繁華街から離れている立地はやや不便ながら、その他は良好でした。隣の雑居ビルの一階焼き肉店は広くて、親切で、安くて満足しました。骨付きカルビ2人前、ライス1つ、スープ1つビール2本で日本円に換算して3000円ほどでした。サービスで出されるキムチ数種を含めて量的には十分。雑居ビルの4階にはサウナもあり、きれいですいていました(水曜日利用)。料金は6000ウォン。日本語のできる女性の受付に支払い、中へ入ると、男性の受付からロッカーキーを受け取り、番号のロッカーで衣服を脱ぎます。浴室は三種類の湯船と三種類のサウナ。小さなプールもあります。隅にはマッサージもOK(別料金)、シャワーの数も、蛇口の数も十分で、スペースは申し分なし。お客は数名でした。ホテル近辺にはコンビニ、地元スーパー、飲食店など事欠きません。
市街地への移動はホテルから①無料バス②タクシー(10000ウォン位)③吉音駅までタクシー(2500ウォン位)か徒歩(15分位)で行き、地下鉄で明洞まで7つ(1000ウォンだったはず)。の3通り。地下鉄も一度経験すればどってことないです。切符は自動販売機ですが、係の人が一人いて、不慣れな人のために親切にサポートしてくれます。タクシーは安いし、便利ですが、私的には地元の人の様子がわかる地下鉄が好きなので多用いたしました。今回は子どもと一緒に、買い物が主たる目的の旅でしたが、楽しい旅行になりました。因みに宿泊は8月26日~28日の2泊3日。しかし初日ホテル着は午後3時半頃。最終日はホテル出発朝6時。滞在中ほとんど雨の生憎の天候でしたが、それそはそれ。普段着の韓国を知れてよかったです。最後になりましたが、皆さんの書き込み大変参考になりました。どうもありがとうございました(^o^)。
|
|
|
|
|
|
naollin 
|
投稿者:naollin
|
遠いけど良いホテル
|
2009-04-05 |
○ベッドも蒲団も清潔で寝心地が良かったです。バスルームも石鹸のほかシャンプー・リンス・ローションなどが適量設置されています。
連泊の場合、タオルを交換する他は使いかけの石鹸などはそのままにしてくれるのも良いと思いました。
ただし、バスタブの中を洗ってくれないので、次にはいるとき湯あかなどを自分で掃除しなくてはなりません。
○カードキーの不具合・・・深夜にコンビニに出て戻った際、エレベーターでカードが読みとられず、また、部屋の入り口でも鍵が開かず焦りました。
※不便な場所と言われてはいますが、無理に繁華街で食事しなくても大丈夫な気がします。
○太い道を挟んだ向いのキンパ屋さん(チェーン店)では一本W1000でその場で巻いてくれます。
壁の品書きを見ると、ソルロンタンやお粥などがW4500くらいで色々ありました。24時間営業のようで、早朝や深夜にも食べられるみたいです。
○その右隣の飲食店も地元の人で賑わっていました。
道に面したガラス窓のところでは一口大のチチミ(?)を焼いており、テイクアウトできるのだと思います。
○ホテルを出てすぐ左の焼き肉屋さん(「朝鮮時代」)は、お肉が厚くて柔らかでとても美味しかったです。
|
|
|
|
|
とむやむ 
|
投稿者:とむやむ
|
[ホリデイイン城北]空港リムジンバスがすこし割安でした
|
2009-02-09 |
2月5日から2泊しました。
高速リムジンで仁川空港からホテルへ直行、帰りもホテルから直接リムジンバスに乗りました。
高速バス料金は最近ソウル市内行きは一人14000Wになったようですが、こちらは道北方面行きのせいか13000Wでした。
さらに、帰りのリムジンチケットはホテルフロントで購入したら、割引してもらって12000Wでした。
タクシーで駅にでたい、とコンシェルジュ?にいえば通りのタクシーをつかまえて運転手さんに行先も告げて送ってくれますし、タクシーでホテルに到着すれば、すかさずドアを開けてくれて荷物を持ってくれたり、細やかなサービスが行き届いていてとても快適でした。
ただ、ホテルへ帰るときは、ホテルでもらったホテルの地図のカードより、ソウルナビさんの地図のほうがタクシーの運転手さんにはわかりやすかったようです。
|
|
|
|
|
makipoo 
|
投稿者:makipoo
|
[ホリデイイン城北]
|
2009-01-19 |
1/5〜3泊しました。
綺麗で、従業員の方たちもとても親切でした。
明洞と東大門を回る巡回バスが一日4回出ています。
最寄の地下鉄駅までは、少し歩きます。(10分強)
明洞からタクシーで8000Wほど。
ホテルで地図入りのカードを頂きましたが、明胴や東大門から乗ったタクシーの運転手さんは、よく分からなかったみたい。
ナビで検索しながら、ホテルに帰りました。
ホテル隣のビル地下にスーパーがありましたが、品数も少なく価格もロッテマートに比べると高かった気がします。(味噌や海苔)
この、クチコミにあった、ホテル裏のチキンのお店はとても美味しかったです。
|
|
|
|
|
mikipon 
|
投稿者:mikipon
|
[ホリデイイン城北]よかったです^^
|
2009-01-12 |
1/9〜2泊してきました。
ホテルのシャトルバスを利用しました。
9:00 11:00 とあり、東大門→明洞です。
明洞までは30分くらいでした。
地下鉄でも明洞からホテル最寄吉音駅まで1本
吉音駅からホテルまではタクシー1メーター1900ウォンで行けます。
深夜割り増しの東大門からホテルまででも5000ウォン弱です。
明洞などの繁華街からは遠いですが、ホテルも綺麗で隣にはスーパーもあるし、飲食店、コンビニと便利でした。
あえて個人で申し込みはしないけど、ツアーでこのホテルになっても
私はいいと思います。
|
|
|
|
|
まりまり 
|
投稿者:まりまり
|
[ホリデイイン城北] 朝食
|
2008-10-17 |
両親が来週韓国に来ます。(私は韓国在住)
皆さんは朝食はどのようになさいましたか?
3泊4日なので毎日ホテルの朝食もなぁ。。。と思いますので、近くに朝食を食べられるところがあればと思います。
どんなささいなものでも構いませんので情報ください。
ちなみにホテルの朝食はどんな感じがご存知でしたらあわせて教えていただければありがたいです。
|
|
|
|
|
返信する
削除依頼削除依頼