今年もクリスマスを迎えて賑わうソウルの街角の様子をお届け~!
 
 
	
    
こんにちは!ソウルナビです。今日はクリスマスイブ、そして明日はクリスマス本番っ!日本でも街の様子はすっかりクリスマスモードになっているのでは!?もちろんソウルでも大きなクリスマスツリーが立っていたり、お店のディスプレイがクリスマス風になっていたりと、街角にはクリスマスを感じられるものであふれています^^  毎年この時期になると、そんなソウルの街の様子をみなさんにお伝えしていますが、今年もナビと一緒にクリスマスムード満点のソウルの街へ出かけてみましょう!今年は今までとはちょっと違うエリアの様子もご紹介!それでは、行ってみよう~~! 
 
	
■明洞 
 
	
    
た~っくさんのお店が集まるソウル中心部の繁華街、明洞(ミョンドン)。お店が密集するエリアだけに、他のお店に負けまいと(!?)派手なクリスマスの飾りをしているトコロが多いみたい!洋服屋さんのショーウィンドウの趣向を凝らしたディスプレイ、かき入れ時のアクセサリーなどを売るギフトショップの派手な飾り、競争の激しいコスメショップの華やかな飾りつけなど・・・街はとっても賑やかで「クリスマスだな~」と感じるものがあちこちに。また、各カフェやパン屋さんのクリスマスケーキ商戦も面白い!? 
  
	
	
<ミリオレ前>
地下鉄4号線ミョンドン(明洞)駅を出るとスグ、ここ明洞で一番大きなファッションビル「ミリオレ明洞」の入口には、クリスマスの1ヶ月くらい前から豪華な飾り付けが!ツリーやサンタに変身したスノーマンたちと一緒に写真を撮れるフォトコーナーも。
 
	
	
<お店のディスプレイや飾りは!?> 
「クリスマス」って書いていなくても、でで~んと大きくこんな飾りがしてあると雰囲気満点ですね! 
 
	
	
ファッション小物、洋服にアクセサリー・・・プレゼントもイロイロありますね~ 
 
	
	
	
やっぱり、クリスマスカラー!? 
 
	
	
    
							 
					
							
		
		
    
      
      
		        
		 
			        お店全体がプレゼントに!?  
			       | 
      
      
         
       | 
		
							 
					
							
		
		      
      
		        
		 
			        露店には、コレだけでクリスマスっぽい!?  
			       | 
    
		
	
	
  
 
	
<華やかなコスメショップたち!> 
 
	
	
    
							 
					
							
		
		
    
      
      
		        
		 
			        「skin food」のディスプレイ  
			       | 
      
      
         
       | 
		
							 
					
							
		
		      
      
		        
		 
			        「HANSKIN」のディスプレイ  
			       | 
    
		
	
	
  
 
	
	
    
							 
					
							
		
		
    
      
      
		        
		 
			        ユニクロのある通りの「MISSHA」  
			       | 
      
      
         
       | 
		
							 
					
							
		
		      
      
		        
		 
			        乙支路入口駅「THE FACE SHOP」 
 
			       | 
    
		
	
	
  
 
	
<街角のサンタたち> 
 
	
	
	
<こんなツリーがありました> 
 
	
	
    
							 
					
							
		
		
    
      
      
		        
		 
			        う~ん、雰囲気が上手にマッチしてるツリー!  
			       | 
      
      
         
       | 
		
							 
					
							
		
		      
      
		        
		 
			        実はエレベーターのツリー 
 
			       | 
    
		
	
	
  
 
	
<クリスマスケーキがいっぱい!> 
 
	
	
	
	
■ロッテ百貨店明洞本店 
毎年、華やかなクリスマスの飾りで楽しませてくれる明洞のロッテ百貨店本店。今年はどんな感じかな~!?
 
	
	
    
							 
					
							
		
		
    
      
      
		        
		 
			        本館と名品館「AVENUEL」はキラキラスノーマークに覆われています!夜のイルミネーションもキレイ!  
			       | 
      
      
         
       | 
		
							 
					
							
		
		      
      
		        
		 
			        「LOTTE YOUNG PLAZA」のほうでもスノーマーク。今年は全体的に例年に増して雪印の飾りが多いかも!? 
 
			       | 
    
		
	
	
  
 
	
	
	
    
							 
					
							
		
		
    
      
      
		        
		 
			        季節ごとの飾り付けが楽しい地下鉄駅からの地下入口ドーム  
			       | 
      
      
         
       | 
		
							 
					
							
		
		      
      
		        
		 
			        「クリスピークリームドーナツ」のスノーマンドーナツ、カワイイですネ 
 
			       | 
    
		
	
	
  
 
	
	
	
■東大門 
毎年この時期、夜のイルミネーションがとってもきれいな東大門(トンデムン)のファッションビル群!いつもとは違う雰囲気に昼間でも「クリスマス」なムードが味わえて楽しめます^^
 
	
	
	
    
							 
					
							
		
		
    
      
      
		        
		 
			        今年は、全体的少し地味に感じた去年よりも華やかになったような!?  
			       | 
      
      
         
       | 
		
							 
					
							
		
		      
      
		        
		 
			        明るい時間はシックな「hello apM」、夜になると建物全体がカラフルに光るんですョ! 
 
			       | 
    
		
	
	
  
 
	
	
	
	
	
■南大門市場 
庶民的な雰囲気ただよう市場、南大門市場(ナンデムンシジャン)には、毎年クリスマス前になるとツリーやリースなどクリスマス用飾りの専門店が登場!これはお店に飾ったりするための、商売道具的な飾りを売っていのですが・・・。ピカピカ光る電飾に目がチカチカするようなオーナメント類、大小さまざまなサンタや人形たちが小さなお店にぎっしりと並べられている光景はいつ見ても圧巻! 
 
	
	
	
	
	
■江南駅 
ソウル南部の中心地となる江南駅(カンナムヨッ)周辺。もちろんたくさんのお店も集まるこの辺りですが、明洞や東大門のある江北(カンブッ)エリアよりも洗練された雰囲気のするこちらは各お店のクリスマステイストもどこか違うカンジ!?同じお店でも、明洞にあるのと比べると少し地味めのような気も・・・ 
 
	
	
	
■新沙カロスキル 
ステキなカフェやレストラン、ファッションショップなどの集まる通り、新沙(シンサ)洞「カロスキル」のクリスマスディスプレイは、やっぱり一味違ったオシャレなカンジ!? 
 
	
	
	
	
	
■仁寺洞 
伝統工芸品店や伝統茶屋などが集まり、韓国伝統の雰囲気漂う仁寺洞(インサドン)。そんなエリアであることもあって、ココではそんなに「クリスマス」というムードにはならないけれど、中にはそれらしいものがちらほら。それでも伝統工芸品のショッピングモール「サムジギル」や「INSA Art Center」では毎年クリスマスらしい飾りつけが。 
 
	
	
	
	
■市庁・清渓川周辺 
12月19日(金)から始まった冬のハイソウルフェスティバルの中心舞台となっている市庁のソウル広場や清渓川(チョンゲチョン)周辺にも、この時期らしくクリスマスらしいツリーなどが。
 
	
	
	
    
							 
					
							
		
		
    
      
      
		        
		 
			        清渓川横の「Citi Bank」前には、こんなでっかいツリーが置いてありました。  
			       | 
      
      
         
       | 
		
							 
					
							
		
		      
      
		        
		 
			        清渓川広場の最寄り駅、地下鉄クァンファムン(光化門)駅内の花屋さんがこんなことに!? 
 
			       | 
    
		
	
	
  
 
	
■南山 
ソウルの真ん中にそびえ立つ南山(ナムサン)を走る南山循環バスの中には、クリスマスらしい飾りが施された車も!運転手さんはサンタさんになっていました~^^  また南山タワーの周辺には、今月オープンしたばかりの「テディベア博物館」のクマツリーや、恋人たちが永遠の愛を誓ってかけるという錠前の付けられたツリーが。
 
	
	
	
	
■地下鉄駅 
12月に入る頃になると、地下鉄の各駅に登場する大きなツリー!今年は切符売り場にもリースなどの飾りが付けられたりして、一層ハデになったような気も!?駅によってカラーや趣向も様々!
 
	
	
	
	
■クリスマスカード 
大型書店や文具などファンシーグッズを売るお店では、クリスマスカードが勢ぞろいっ!一緒に年賀カードもいっぱい出てました~。 
 
	
	
    
今年も街角にはきらびやかな飾りつけがいっぱいでクリスマスの雰囲気満点のソウル。毎年この時期になると繰り返される風景ではあるけれど、いつもちょっとずつ違っていたりもするんですよネ。特に毎回ハデなイルミネーションや飾り付けをするお店や場所では、「今年はどうなのかな~!?」って楽しみなナビ^^  今年もすっかりクリスマスモードのあんな場所、こんな場所をご紹介しましたが、いかがでしたか!?「でも、クリスマスと言ったらやっぱり夜のイルミネーションじゃないのお~!?」という方は、「ソウルのイルミネーション特集2008」をご覧くださいネ!それではみなさん、ステキなクリスマスをお過ごしくださ~い!以上、ソウルナビでした^^ 
 
	
        
        
          関連タグ:
        
	        
	          上記の記事は取材時点の情報を元に作成しています。スポット(お店)の都合や現地事情により、現在とは記事の内容が異なる可能性がありますので、ご了承ください。
	          記事登録日:2008-12-24