簡単&おいしい韓国料理レシピ!「豚しゃぶとなすの冷菜」

今回作るレシピはこれ!!「豚しゃぶとなすの冷菜」&「ニラとベーコンのチヂミ」!

みなさん、こんにちは。
気温差の激しい今日この頃。みなさん、風邪なんてひいていませんか?
私は相変わらず忙しい毎日を送っていますが、毎日の韓国料理のおかげで元気!! キムチに加えて、体力を作るショウガとニンニクのおかげですね。
皆さんも是非、韓国料理を食べて下さい。
さて、今日はこんな季節の変わり目なので、体力を作るためにも、ニンニク&ショウガをたっぷり使った1品を紹介します。
1品目は豚しゃぶとなすの冷菜。スタミナをつけるならやっぱりこの食材がベスト。 冷たくしてもいいし、温かいままでもとってもおいしいですよ。
2品目はニラとベーコンのチヂミ。玉ねぎを加えて、甘味のあるおいしいチヂミを作りましょう。ニラに含まれるビタミンB1は吸収効率がよく、ビタミンB1 を体内に長くとどめておく作用や、独特のにおいに食欲増進効果があるので疲労回復やスタミナアップに効果的なんです。ビタミンAが豊富に含まれているので、風邪をひきやすい人には、たくさん食べてもらいたい食材です。体を温める効果でも知られているので、これからの季節ぜひ食事に取り入れてね。

今日はこの2品をセットにして、レシピを紹介します。
では皆さん、準備はいいですか?お家でコリアンクッキングのはじまり、はじまり~。

豚しゃぶとなすの冷菜

材料
ナス3~4本
オクラ5~6本
豚しゃぶしゃぶ用の肉200~300g
タレ
ニンニクみじん切り1片分
ショウガみじん切り2分の1~1片分
ネギみじん切り7cm
しょうゆ大2
砂糖小1
酢・ゴマ油各大1
作り方
1.ナスは竹串で皮に数箇所穴をあける。

1.ナスは竹串で皮に数箇所穴をあける。

2.ヘタを切る。

2.ヘタを切る。

3.耐熱容器に並べて、レンジで5分ほどチン。(ラップはいらない)

3.耐熱容器に並べて、レンジで5分ほどチン。(ラップはいらない)

4.オクラは茹でてヘタを切り、斜めに切っておく。

4.オクラは茹でてヘタを切り、斜めに切っておく。

5.鍋にお湯を沸かし、酒を小2ほど入れて豚肉をサッと茹で冷水に取る。

5.鍋にお湯を沸かし、酒を小2ほど入れて豚肉をサッと茹で冷水に取る。

6.ニンニク・ショウガ・ネギをみじん切りにする。

6.ニンニク・ショウガ・ネギをみじん切りにする。

7.タレを作っておく。

7.タレを作っておく。

8.ナスは手で縦に裂いて食べやすくする。

8.ナスは手で縦に裂いて食べやすくする。

9.器にナスとオクラを盛り付け、タレをかけいただく。

9.器にナスとオクラを盛り付け、タレをかけいただく。

すごく簡単でしょ。おいしいものを食べて、スタミナ付いたら言うことなしだよね。 野菜はなんでも大丈夫。インゲンやもやしもおすすめです。
普段の食事にはもちろん、友達が来たときには大皿に盛り付ければ、おもてなしにもピッタリの1品が出来上がります。あ~、早く食べたい!

ニラとベーコンのチヂミ

材料
ニラ5分の1
たまねぎ6分の1
ベーコン3~4枚
チヂミの粉80~90g
冷水100cc
ゴマ油大2分の1
A:サラダ油+ゴマ油
作り方
1、ニラは3cm長さに切る。玉ねぎはスライス。ベーコンは1cm幅に切る。
2.ボールにニラ、タマネギ、ベーコンを入れて、ゴマ油を入れて混ぜ合わせる。
3.チヂミの粉を入れて、水を少しずつ入れよく混ぜ合わせる。
4.フライパンを熱してAをひき、3.をスプーンですくい、丸くして焼く。
いかがでしたか?
どちらも簡単なお料理だったでしょ。そして本当においしいの!あとは熱々のご飯を用意しましょう。
チヂミは、ニンジンなどを入れても色鮮やかになって見た目もきれいです。
食材アレコレ!
・・キムチ・・
韓国の食でなくてはならないもの。今日紹介するのは、キムチ。キムチとは野菜の塩漬けを水洗いし、ヤンニョムと呼ばれる薬味を混ぜて漬けた漬物の一種。みなさんもよく知っていますよね?最近日本でも冷蔵庫に必ず入れてある。というお宅が増えています。キムチの種類としては、白菜のキムチ、大根のキムチが1番有名ですが、それ以外の具材で作るキムチも多く、その数は 200種類越すといわれています。日本でキムチと言うと、唐辛子を使った辛いものを想像しますが、水キムチのようにからくないキムチもたくさんあるんですよ。キムチは、肥満、高血圧、糖尿病、消化器系癌など、成人病予防にも効果があり、腸内をきれいにしてくれます。日にちが経って酸っぱくなったキムチほど、美容に良いキムチはありません。ぜひ炒め物や鍋にして食べて下さいね。

いかがでしたか?今日の料理も簡単に作れちゃたでしょう!季節の変わり目ですが、風邪をひかないように、ニンニク&ショウガを使った料理をたくさん作ってくださいね。次回も簡単でおいしい韓国料理レシピを紹介します。
どんな料理を紹介知るのかはお楽しみに!ド・マンナヨ~(また会いましょう)

上記の記事は取材時点の情報を元に作成しています。スポット(お店)の都合や現地事情により、現在とは記事の内容が異なる可能性がありますので、ご了承ください。

記事登録日:2006-10-16

ページTOPへ▲

その他の記事を見る