みゆき先生の簡単&おいしい韓国料理レシピ!「春野菜でミッパンチャン~セウマヌルポックン&アスパラのナムル」

今回作るレシピはこれ!「セウマヌルポックン」&「アスパラのナムル」

みなさん、こんにちは。
過ごしやすい春がやってきましたね~。
黄砂の影響がちょっとはあるものの、花粉症の季節も終わって過ごしやすい。
「そのはずだったのに~!」なぜか今年から花粉症っぽい私。杉じゃなくてひのきのようです・・。(涙)ここ最近、くしゃみが出ます。

さて、春野菜が多く出回る季節。スーパーには色とりどりのお野菜が並んで春を感じさせてくれますね。その中でも緑の野菜がみずみずしくて最高。
今日はそんな緑野菜でミッパンチャン(ちょっとしたおかず)を作ってみましょう。
1品目は、「セウマヌルポックン」
写真を見たらわかるかな?そう、よく食堂のミッパンチャンとして並んでいるおかずのひとつ。セウとは海老のことで、マヌルとはにんにく(今回使用するのはにんにくの芽)。ポックンとは炒めるという意味なので、海老とにんにくの芽の炒め物を作りましょう。
2品目は「アスパラのナムル」
レンジで簡単にナムルを作ってみましょう。とっても簡単でおいしいの♪
では、今日は、春のミッパンチャンレシピを紹介します。みんなで春を感じてみよう。 みなさん準備はいいですか?♪お家でコリアンクッキングのはじまり、はじまり~。

セウマヌルポックン

材料
にんにくの芽10本
えび(乾燥したもの)25g
タレ
砂糖小2
みりん大1
しょうゆ大1
えびの戻し汁大2
サラダ油大2分の1~1
ごま油・白ゴマ・はちみつ適量
作り方
1.乾燥えびに水大5を入れて10分ほど漬けて置く。

1.乾燥えびに水大5を入れて10分ほど漬けて置く。

2.にんにくの芽は4~5cm長さにカット。

2.にんにくの芽は4~5cm長さにカット。

3.たれを混ぜ合わせておく。

3.たれを混ぜ合わせておく。

4.(1)から戻し汁を大2、(3)に混ぜ合わせる。ほかの汁は捨てる。

4.(1)から戻し汁を大2、(3)に混ぜ合わせる。ほかの汁は捨てる。

5.フライパンにサラダ油を入れ、(2)を入れ軽く炒める。

5.フライパンにサラダ油を入れ、(2)を入れ軽く炒める。

6.水気を切ったエビを入れ再度炒める。

6.水気を切ったエビを入れ再度炒める。

7.全体的に火が通ったらタレをいれ和える。最後にごま油・白ゴマ・はちみつで味を調える。

7.全体的に火が通ったらタレをいれ和える。最後にごま油・白ゴマ・はちみつで味を調える。

海老の香りがふわ~っと立ち上り、おなかがすいてきます。
早く食べたいよ!

アスパラのナムル

材料
アスパラ4~5本
塩小3分の1
ごま油小2分の1
白ゴマ適量
作り方
1.アスパラは食べやすい長さにカット。

1.アスパラは食べやすい長さにカット。

2.耐熱ボールに(1)を入れ、塩・ごま油を入れる。

2.耐熱ボールに(1)を入れ、塩・ごま油を入れる。

3.レンジで1~2分ほどチン。

3.レンジで1~2分ほどチン。

4.よくかきまぜたらできあがり~。白ゴマをふってね。

4.よくかきまぜたらできあがり~。白ゴマをふってね。

2品、並べたらできあがり~。
ん~、おいしそう。
今日の春のミッパンチャンレシピどうだった?
これからの季節、旬の野菜をいろいろなナムルにして、素材の味を楽しんでみてね。 セウマヌルポックンはごはんに合うのはもちろん、なんていったってビールに最高♪ ぐいぐい飲めちゃいますよ。 アスパラのナムルは、
アスパラ本来の味を楽しめるのでおすすめ。 我が家ではお弁当によく入れているの。
食材アレコレ♪
・ ・ごま油・・
韓国の食でなくてはならないもの。今日紹介するのは、ごま油。
ゴマ油の効能は、心臓病や脳卒中、がんの予防にいいと言われていますが、女性にうれしい冷え性防止や老化防止にとっても効くんです。ローマ帝国の二大英雄の心をとりこにしたクレオパトラの美しさの陰にごま油が存在したことを、みなさんはご存知でしょうか。その時代、ごまを使えるのはお金持ちだけ。用途も食用だけでなく、医療や化粧品などにも使われていました。クレオパトラは全身にごま油を塗って、肌のつややかさを出していたそうです。
韓国の市場でできたてのごま油を買ったことがあるでしょうか?その場で白胡麻を圧搾法で一番しぼりにしてくれます。一番搾りのごま油は、丁寧にろ過し、化学的な処理を一切加えないで作るから香りが最高。料理に使うと風味&うまみが増すんです。しかし、残念ながらごま油は加熱に弱いので、香りが飛びやすいの。香りを味わうには、出来上がったところにちょっと加えること。ゴマのおいしい香りが持続します。ぜひ、韓国に行ったら、健康&美容のためにも、市場でごま油を買ってみてくださいね。
いかがでしたか?韓国で食べたミッパンチャンが簡単に自宅で作れるでしょ。
いろいろな野菜を使って、オリジナルのミッパンチャンをみなさんも作ってみてね。
次回も簡単でおいしい韓国料理レシピを紹介します。
どんな料理を紹介知るのかはお楽しみに♪ド・マンナヨ~。(また会いましょう。)

上記の記事は取材時点の情報を元に作成しています。スポット(お店)の都合や現地事情により、現在とは記事の内容が異なる可能性がありますので、ご了承ください。

記事登録日:2007-05-11

ページTOPへ▲

その他の記事を見る