| 投稿者 | トピック | 投稿日 | 
          
            | 
                
                  
                  
                    | ドラゴンパパ 
 | 
                        
                           
                            | 投稿者:ドラゴンパパ |  
                            |  一人で行ってきました
 | 2017-04-04 |  
                            | 明洞から地下鉄4号と3号を乗り継いで南部ターミナル駅で降車、地上に出て、左側の建物がターミナルの駅。建物の中央右側に、チケット販売窓口でペガム(4500₩)の車券を購入し、奥の左側出口を出たところ(18と白岩と書かれた看板が上部に下がっている)が乗車場所です。出発してすぐに高速に乗ります。高速を降りて3番目の停留所がペガムです。スムーズにいって70分の乗車時間です。降車した所で、105番のマイクロバスに乗車なのですが、1時間待ちなので、タクシー(9500₩)で20分程かけて行きました。タクシー乗り場は、降車して左へ10メートル程。ペガムで入場チケット(7000₩)を購入し、いざ見学へ出陣。小さいお子さんや、お年寄りがいる方は、頂上まで車(1人3000₩?)で行かれたほうが良いです。頂上には喫茶店があり、途中には飲料自販機が何か所もあり、休憩しながらゆっくりと見学をすると良いでしょう。3時間から4時間(昼食を含む)が目安。当日は逆賊のロケがあり、兵士や逆賊の方々と記念写真を撮りました。また、時代劇ドラマの、各々の場面を思い出しながら、写真をとりまくました。とても有意義な1日でした。食堂・売店が無いので、あらかじめ用意(南部バスターミナルでは、食事するところなので昼食の用意は困難)。山の天気は変わりやすいので、雨・寒さ対策としてカッパを用意するといいでしょう。建物が沢山あるので、雨宿りには不自由しません。近いうちにまた行きたいと考えています。  |  
                            
                           
                            |  |  
                            |  |  |  | 
          
            | 
                
                  
                  
                    | digicacy 
 | 
                        
                           
                            | 投稿者:digicacy |  
                            |  T-moneyカードでMBCドラミアへ
 | 2016-10-29 |  
                            | 今回は6月に引き続いて2度目の自力です。
先回はソウルから日帰りでドラミアと水原華城を慌ただしく回ったんですが、その日は撮影が無く
 見逃しもあったので、10月27日(木)にまた大長今パーク(ドラミア)へ行ってきました。
 先回は南部バスターミナル7:50発のバスでしたが、渋滞のため遅れ、白岩(ペガム)では
 予定していた9:00発のバスには乗れず、タクシーに乗りドラミアに着いたのは9:30でした。
 今回は20分早い7:30発のバス(300w値上りしていた)で8:35に白岩に着き
 余裕で8:54発のマイクロバスに乗れると思っていたところ、一向に到着案内板に
 105番バスの表示が出て来ず、またもやタクシー利用です。
 結局、今回も9:30の到着となってしまいました。
 後で分かったのですが、8月にまた時刻変更があり、その時間帯のバスはなくなったそうです。
 そこで、滞在2時間のプランを考えてみましたので、個人で行かれる方は参考にしてください。
 
 南部バスターミナル7:30→8:40白岩 タクシ→9:00ドラミア11:00バス→11:25白岩→12:40南部BST
 4500w      9000w     入場料7000w   1300wかTmoney  4500w
 *費用 明洞(ミョンドン)から地下鉄の場合 28000w程度
 
 *注意  南部バスターミナルから白岩へのバスは、T-moneyも可となっていますけど、
 窓口で指定席付きチケットを現金で買った方が、確実に乗れて無難です。
 それに、時間があればターミナル内での朝食や買い物も可能です。
 出発時刻は7:30 7:50 8:10 8:30 と20分間隔で、出発して最初の停留所
 (丘陵地の高速道路上にあり、アナウンスは無かったけど乗車する人はいた)
 は抜きにして3つ目がぺガムです。  ヤンジ→チャジョン→ペガム
 所要時間は50分となっていますが、実際には朝の渋滞で15分以上は遅れます。
 
 白岩→ドラミアへの105番マイクロバスは8:30から10:05までありません。
 帰りも11:00から14:00まで無く、ペガムターミナルでの途中下車となります。
 **白岩⇔ドラミア間のバス運行は平成28年12月末まで時刻変更ありません**
 
 白岩より南部バスターミナルへのチッケットは,マイクロバスから降りた側にある青いテント
 貼りの売店で「ソウル」と言って人数分指をかざせば、時間も座席も指定の無いものが
 買えます。 ← 指定が無いのなら、T-moneyの方が安いはずですが ...
 乗り場は売店の前です。 緑・青・赤などの路線バスタイプでは無く、観光バスタイプです。
 バスが来たら、運転手さんに「ソウル?」と声をかけ、確かめてから乗りましょう。
 ほかに、安陽(アニャン)行き、富川(プチョン)行き、がありますので...
 
 今回利用した旅行社のオプショナルツアーにあったのは15000円でしたので
 食事なしですけど3000円以下なら、断然お得です。
 今回は、運よく「獄中花・オクニョ」という作品の撮影がありました。
 出口へ戻る途中、売店近くのテント内で台本を読んでいる美女と美男たちを発見!
 よく見るとテレビで見覚えのある役者さんたちだったので、思わず握手を求めたところ
 なんと写真まで快く撮らせてくれました。
 **土・日・月 撮影はないとのこと**
 ちょっとした冒険ですけど、みなさんもどうぞ... ファイティン!
 
 
 |  
                            
                           
                            |  |  
                            |  |  |  | 
          
            | 
                
                  
                  
                    | ももこさん 
 | 
                        
                           
                            | 投稿者:ももこさん |  
                            |  5月2日に自力で行きました。
 | 2016-05-05 |  
                            | 自力でドラミアに行きました。
色々な口コミや投稿を確認して行きましたが、情報が変わってたりしました。
 仁寺洞のホテルから南部ターミナルまで地下鉄で移動。
 南部バスターミナルに軽食屋、コンビニと数件あるので、お腹を満たせます。
 私はターミナルの近くの全州コンナムルクッパのお店で腹ごしらえしてきました。
 バスターミナルの窓口で『ベカム』と言っただけで、通じました。バスの時間と乗場、座席番号が書かれたチケットをくれます。一番近い時間のチケットをくれるので、トイレは先に済ました方が良いですね。
 ちなみにバス料金は4500w
 9時10分発のバスに乗り、50分程度でベカムに到着。
 案内は入りますが、後部座席のせいか、全く聞こえません。3番目の停留所と言っていたのと、人が沢山降りるので、運転手さんに聞きに言ったら、『そうだ』と言われ、そそくさと下車。
 ハナロ薬局前が降車場所です。次はマウルバス。
 確か10時20分と書いてたブログがあったよな。と、時刻表を見ると、10時発に変更になったらしい。
 バス停でごちゃごちゃしてたら、同じバスに乗っていた人達がいて、『相乗りしてタクシーですね。』と、言う話になり、私はその時3組だから、私らだけ別か⤵︎と、思ってたら4組いて、2台に分かれて乗車。タクシー10分乗車後、ドラミアに着。
 タクシー代は9200w
 情報では8000wになっていた。
 窓口でチケットを買ったら『帰りのタクシーはこちらはで呼びます』と案内されました。
 今回はドラミアでの撮影は無く、2時間かけて堪能。
 途中にカフェなどは無く、自販機が所々にありました。
 入口近くにはコーヒーを出すお店があります。
 事前に何か買って行くと良いです。
 帰りは窓口でタクシーを呼んでもらいましたが、15分位待ってね。と、言われました。
 たまたまお客様を乗っけて来たタクシーが来たので、それに乗って帰りました。
 ソウルまでのバス停はハナロ薬局迎えの商店です。
 そこで切符を買います。商店の叔父さんがウロウロしてるので、その人が切符販売する人たち暫くわかりませんでした。帰りは時刻も座席も書いてないチケットをくれます。適当に空いてる席に座りました。
 バスが来たら商店の人が教えてくれます。
 南部バスターミナルに着いたらお腹が減ったので、ハムトースト3000wを食べました。美味しかったですよ。
 
 |  
                            
                           
                            |  |  
                            |  |  |  | 
          
            | 
                
                  
                  
                    | あさっち 
 | 
                        
                           
                            | 投稿者:あさっち |  
                            |  韓国民俗村からドラミアまで行ってきました。
 | 2015-10-26 |  
                            | 韓国民俗村の話は、韓国民俗村で書かせていただきます。
とりあえず、韓国民俗村からタクシーでドラミアへ行きました。
 結局、15時頃に到着しました。
 チケット売り場の人が日本人の人だったので、
 帰り方を心配してくださり、帰り方を教えてもらいました。
 17時10分にバスが出るけれど、日本みたいに待ってても
 止まってくれないコトがるので、バスが来たら追いかけてくださいと。
 運転手さんによるらしいです。
 夕方だったからか、空いていて、午前中はドラマの撮影をしていて
 午後はわからかないというお話でした。
 (ポンデポンデLOVEとかいう時代劇のドラマです。どなたかタイトルわかれば教えてください^^;)
 少しうろうろして、午前中撮影していたところにたどり着いたら車がたくさん・・
 あ~これはやってると思い見に行きました♪
 建物の外では、待っているキャストさんが、横になってたり座ってたり。
 おおっと思って、出入り口から少し覗いてみると王様の姿が。
 本当に人が少なかったので、人気の役者さんはいないのかなと思っていました。
 が、後で母が多分王様はドラマに出てる人と言ってたので、へぇっと。
 写真撮りたかったのですが、多分だめだろうと思い(せっかくなので聞いたらダメって言われました)
 あきらめましたが、隣で、おばちゃんが写真撮ってました。
 こっそりとればよかったけれど、勇気がなかった・・
 そんなこんなで30分ほど、撮影を眺めていたので(途中しぃ~っとキャストの人に注意されながらですが)
 半分しかまわれませんでした。
 帰りは教えてもらったバスがバス停の手前で止まっていたので、先に乗り込ませてもらい
 途中寝てしまい、ペガムかどっかに着いて運転手さんに起こされ、もう場所がさっぱりわからず・・
 すぐ来たバスが、おばちゃんに「スウォン」と教えてもらったので、慌てて乗り込みました。
 ただ、降りる駅がわからない・・運行表をみて多分最終だろうと思っていました。
 途中、スゥォンをという言葉を聞き慌てて周りの人にスウォンステーションを聞きました。
 親切な女のひとが一生懸命韓国語で話してくれるですが、理解できず慌てて降りようとすると
 おじさんに、ラストステーションと伺いました。
 いろいろな人に迷惑をかけっぱなしで、申し訳ないと感じながら帰りました。
 言葉がもう少しわかってから、せめて英語が話せないととおもいます。
 本当にお世話になりました。
 
 
 |  
                            
                           
                            |  |  
                            |  |  |  | 
          
            | 
                
                  
                  
                    | superdry 
 | 
                        
                           
                            | 投稿者:superdry |  
                            |  帰りは
 | 2015-02-18 |  
                            | 帰りは明洞駅まで送ってもらうことはできますか?年寄りがいるのでホテルの近くだとありがたいのですが。  |  
                            
                           
                            |  |  
                            |  |  |  | 
|  | 
          
            | 
                
                  
                  
                    | ぬに 
 | 
                        
                           
                            | 投稿者:ぬに |  
                            |  個人で行ってきました。
 | 2014-11-27 |  
                            | 11月23日ソウルを8:30頃出発して、地下鉄で「南部バスターミナル駅」まで行き、高速バスで「白岩(ペガム)バスターミナル」→バスターミナルからタクシーで10分くらいで10:30頃に到着しました。(ペガムからのタクシーは、乗ったとたんに「MBCドラミア?」と聞かれました。)
 当日は霧で天気が悪く肌寒かったのですが、撮影も無く人も少なくてゆっくり見ることが出来ました。(入口のチケット売り場に、その日撮影があるかどうか案内が出ています。)
 受付のお姉さんは日本語がとても堪能です。
 最新の撮影されたドラマが「夜警日誌」だったのか、そのポスターが貼ってありました。
 
 見学は、ゆっくり回って全部見ると、2時間くらいはかかります。
 ここで撮影されたドラマのパネルが飾ってあったのですが、ほぼ見たドラマだったので
 とても楽しめました!
 
 帰りはチケット売り場でタクシーを呼んでもらい、「韓国民俗村」まで行きました。
 時間は50分くらいで、38,000ウォンくらいかかりました。
 ドラミアからのバスを乗り継げば民俗村まで行けるようなのですが、バスの本数も少なく
 効率が悪いと思い、タクシーを利用しました。
 
 今度は、何か撮影があるときに行ってみたいです。
 |  
                            
                           
                            |  |  
                            |  |  |  | 
          
            | 
                
                  
                  
                    | mari12345 
 | 
                        
                           
                            | 投稿者:mari12345 |  
                            |  ドラミアと民族村
 | 2014-10-26 |  
                            | 民族村→ドラミアを1日で回ろうと思ってます。
過去の口コミで、民族村からの帰り、タクシーで新盆唐線のチョンジャ駅(12000w)まで行き、2号線の江南駅まで5駅とありました。
 っと言うことは、民族村へ行くのもこの逆で行くのはどうでしょうか?
 ホテルが1号線沿線なので、水原まで行き(1時間)、タクシーか無料バスで40分乗るつもりでしたが。
 チョンジャからの行き方はどなたも案内していないのですが、水原から40分車に乗るよりも楽なような気がします。詳しい方、いらっしゃいますか?
 |  
                            
                           
                            |  |  
                            |  |  |  | 
          
            | 
                
                  
                  
                    | キム姉 
 | 
                        
                           
                            | 投稿者:キム姉 |  
                            |  ドラミアと民族村に行きたいのですが、
 | 2014-10-26 |  
                            | 水原からドラミアまでタクシーに乗ったら
いくらぐらい かかりますか?
 12月中旬は寒すぎますか??
 |  
                            
                           
                            |  |  
                            |  |  |  | 
          
            | 
                
                  
                  
                    | キム姉 
 | 
                        
                           
                            | 投稿者:キム姉 |  
                            |  ドラミアと民族村に行きたいのですが、
 | 2014-10-26 |  
                            | 水原からドラミアまでタクシーに乗ったら
いくらぐらい かかりますか?
 12月中旬は寒すぎますか??
 |  
                            
                           
                            |  |  
                            |  |  |  | 
          
            | 
                
                  
                  
                    | ウムサン 
  
掲示板 100件コメント 30件アルバム 85枚投稿履歴を見る | 
                        
                           
                            | 投稿者:ウムサン |  
                            |  個人で行く方がのんびり見れます
 | 2014-04-19 |  
                            | 行きかたは難しくないので、行くのなら個人で行った方がお勧めです。
今回も撮影をやっていて画像の俳優さんがいました。
 誰なんだかわかりませんが(汗)
 真ん中の女優さんは有名らしく、ファンが見ていました。
 入り口あたりに控え室があるらしく、そこから出てきたときはビックリ。
 1メートルもない距離で見ることができました。目が合ったらニッコリと・・・
 とてもキレイな女優さんでした。
 
 実際に俳優が着た衣装で写真を撮ってくれるところがあります。
 40000ウォンでした。マイカメラでもスタッフが撮ってくれるので記念になると思います。
 私は王妃の衣装を選びました。カツラもかぶり(笑)
 次回はチャングムにでも着ようかしら^v^
 
 ドラミアのスタッフがいて「次はどこそこでやりますよ」と教えてくれて先回りもできました。
 
 このドラマ、いつやるのかしら?
 前回行ったときは「武神」の撮影をしていました。
 |  
                            
                           
                            |  |  
                            |  |  |  | 
          
            | 
                
                  
                  
                    | ゲスト 
 | 
                        
                           
                            | 投稿者:ゲスト |  
                            |  龍仁MBCドラミア内での所要時間
 | 2014-02-17 |  
                            | 龍仁MBCドラミア内はとても広いと聞いておりますが
一通り見て回るとしたら、所要時間はどのくらいかかるのが平均なのでしょうか?
 タクシー5時間チャーターで、2時間の観光時間と返事が来ました。
 2時間ではかなり急いで回る感じでしょうか?
 
 
 |  
                            
                           
                            |  |  
                            |  |  |  | 
          
            | 
                
                  
                  
                    | max178 
 | 
                        
                           
                            | 投稿者:max178 |  
                            |  MBCドラミアから民族村まで
 | 2013-09-25 |  
                            | MBCドラミアから水原の民俗村までタクシーで行きたいのですが、
可能なことでしょうか?
 
 |  
                            
                           
                            |  |  
                            |  |  |  | 
|  | 
          
            | 
                
                  
                  
                    | minminkiri 
 | 
                        
                           
                            | 投稿者:minminkiri |  
                            |  ドラミアから民族村へ行くには?
 | 2011-09-06 |  
                            | ドラミアの行きかたは皆さんの口コミでわかりましたが
そこから民族村へ行く方法がわかりません
 タクシーで行くのが簡単でいいのでしょうが
 かなりの距離があり高くつきそうです
 なんせ貧乏旅行で、ツアーを利用しないでバスか鉄道で移動をします
 
 ドラミアから800mぐらい東に行くとバス停があり
 35-1番で8個目あたりの停留所が市外バス停留所となっていますが・・・
 水原まで行くバスが出ているのでしょうか?
 どなたかドラミアから民族村までのバスの行き方が
 わかる方教えてください
 |  
                            
                           
                            |  |  
                            |  |  |  | 
          
            | 
                
                  
                  
                    | k31091609 
 | 
                        
                           
                            | 投稿者:k31091609 |  
                            |  初めて
 | 2013-01-30 |  
                            | 
3月に始めて韓国旅行に
 行く予定なのですが
 日程の関係上1日しか
 丸々観光に使えません。
 
 ロケ地めぐりをしたいと考えていますが
 午前中に昌徳宮で日本語案内の観光して
 正午から龍仁ドラミアに向おうと思います。
 
 ◎ソウルからの行き方
 ◎所要時間
 ◎料金
 
 詳しく教えていただきたいです。
 |  
                            
                           
                            |  |  
                            |  |  |  | 
          
            | 
                
                  
                  
                    | なぁてみ 
 | 
                        
                           
                            | 投稿者:なぁてみ |  
                            |  水原駅からの行き方
 | 2012-12-18 |  
                            | はじめまして。
母と韓国に行くのですが韓国ドラマだいすきな母をMBCに連れて行ってあげたいのですが調べてもなかなかわかりません。行き方を教えてください!
 明洞に泊まる予定です!電車、タクシーは乗った事はありますが韓国語は喋れません。
 ぎりぎり読めるくらいです。
 |  
                            
                           
                            |  |  
                            |  |  |  | 
|  | 
          
            | 
                
                  
                  
                    | backy 
 | 
                        
                           
                            | 投稿者:backy |  
                            |  とっても楽しかったです~
 | 2012-10-24 |  
                            | 10/20に行ってきました。
ちょうど「馬医」の撮影をしていて、どきどきしました。
 さすがに近くまでいけませんでしたが、雰囲気はとてもよく感じられました。
 
 今、NHKで「イサン」をやっていますが、王宮殿の映像が出てくると
 「ここ見た」「ここ知ってる」と、さらにテレビが面白くなりました。
 
 入り口で頂いたパンフレット通りに、回りましたが、さらに奥にもセットがあります。
 庶民の生活を再現しているところですので、是非そちらも見学してください。
 
 チケット売り場の方も、喫茶店の方たちも、とても感じがよかったです。
 日本で、「馬医」の放送が、待ち遠しいです。
 |  
                            
                           
                            |  |  
                            |  |  |  | 
          
            | 
                
                  
                  
                    | mayuchi 
 | 
                        
                           
                            | 投稿者:mayuchi |  
                            |  ホテルのピックアップについて
 | 2012-10-06 |  
                            | 予約番号:TR121005GEN8044 で10月18日に2名で参加させていただきます。
ホテル名は漢江観光ホテルにしましたが、旅行会社のパンフレットには
 漢江ホテルとなっています、たぶん同じホテルだとはおもいますが・・・
 確認していただけたら助かります
 
 後、見学の工程のなかで軽い食事をとったりする時間はありますか?
 当方、薬を飲む都合がある者がいるものですから細かくてすみませんお教え下さい
 |  
                            
                           
                            |  |  
                            |  |  |  | 
          
            | 
                
                  
                  
                    | ちかねー 
 | 
                        
                           
                            | 投稿者:ちかねー |  
                            |  教えてください
 | 2012-09-18 |  
                            | 10月10.11日と、MBCドラミアに個人で行ってきます。
天気、気温が気になるのですが、龍仁市の天気予報はどこで調べられますか?
 両日とも開園から閉園までいる予定ですが、朝9時30分ぐらいに白岩バスターミナルからタクシーは拾えるでしょうか?夕方18時すぎにチケットプースでタクシーを呼んでもらえるでしょうか?タクシーも来てもらえるでしょうか?
 MBCドラミア内で衣装を着て写真を撮ってもらえるみたいですが、今、トンイの衣装はありますか?後、女性の場合、髪飾りとか小物もあるのでしょうか?
 華城列車の始発駅、八達山はどこにあり、チケットはどこで売っているかわかりますか?
 どなたかわかる方がいましたら、教えてください。
 |  
                            
                           
                            |  |  
                            |  |  |  | 
          
            | 
                
                  
                  
                    | sammiiko 
 | 
                        
                           
                            | 投稿者:sammiiko |  
                            |  中秋の開園について
 | 2012-08-29 |  
                            | 10月1日または2日に訪れたいと考えています。ホームページを確認しても明記されていないようなのでここでお尋ねすることにいたしました。
何方かご存じの方がいらっしゃいましたらお教えください。宜しくお願いします。
 |  
                            
                           
                            |  |  
                            |  |  |  | 
          
            | 
                
                  
                  
                    | パタ 
 | 
                        
                           
                            | 投稿者:パタ |  
                            |  雨の中、ドラミア~水原の行程で行ってきました。
 | 2012-08-19 |  
                            | 8月10日、70代の両親と南部ターミナルからバス、タクシーを乗り継いで
この旅のハイライトといっても過言ではないドラミアへ行ってきました。
 
 ソウルを出た時は曇っていたのがドラミアでは本降りに!
 じっくりゆっくり見たかったのですが、雨を避けながら駆け足での見学となってしまいました。
 「仁政殿」の王の椅子に座ったり、牢獄に入ったり、両親はとっても楽しかったと言ってくれています。
 帰国してから、視聴中の「ケベク」で牢獄が出てきた時は大喜びでした。
 ただこの日は撮影が行われていなかったのが残念でした。
 
 10時過ぎから12時ごろまでドラミア見学した後、チケット売り場でタクシーを呼んでもらい
 水原の「カボジョンカルビ」へ向かってもらいました。
 以前tabasuko8025さまに教えていただいたとおり、
 「カボジョンカルビ」まで60分くらいで料金はメーター代金プラス高速道路代を合わせて
 60,000wかかりませんでした。
 カボジョンで韓牛カルビの昼食を終え、またタクシーを拾って華城の東将台まで向かいました。この時点で15時近くになっており、17時半から次の予定が入っていたので少し焦りました。
 15時15分からの華城列車にまだ座席の空きがあったので、チケットを買い列車に乗り込みました。
 列車は城壁沿いを走り、華城行宮の裏手が終点でした。
 行宮も時間に余裕がなく見学せずに、またタクシーをつかまえ国鉄水原駅へ・・・。
 水原駅に着いた時は15時50分でした。
 
 16時18分発のソウル行きムグンファ号のチケットを買い
 駅構内のマクドナルドでアイスコーヒーを買ったり、その日はMISSHAが20%オフの日だったので買い物をしたりしながら駅舎ホールで列車を待ちました。
 約10分遅れでムグンファ号が到着しました。
 古いけれど重厚なつくりの車内と200円台で指定席に座れて両親も喜んでいました。
 16時58分ソウル駅に到着しました。
 
 ツアーを利用せずに、個人で70代の両親と行くことに不安もありましたが、
 kubozyさま、tabasuko8025さまに教えていただいたり、ほかの方のクチコミを参考にして
 貴重な経験ができました。
 帰国した今も、楽しい思い出話が絶えません。
 次回はゆっくり水原を訪れたいと思っています。
 |  
                            
                           
                            |  |  
                            |  |  |  | 
          
         
返信する
削除依頼削除依頼